全32件 (32件中 1-32件目)
1
いつも誰かがくつろいでるノヴェッラ広場。広場の真ん中に立ってるのは、オベリスク。昔ここでパリオ・デ・コッキっていう馬車のレースをしてたとき、コースの目印だったんだって。オベリスクを支えてるのは4匹の亀さん。 結構リアル。ゆっくりだけど、着実に前進するところが、コジモ1世のお気に入りだったらしいわよ。亀さんたちが支えてるのは、もちろんフィレンツェよ。前にやってた広場の西側の工事は終わってたけど、広場にはまだクレーンが残ってるわね。こんどは、どこの工事が始まるのかしらね。サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 ミントのバスフォーム
Jul 31, 2014
コメント(2)
サントリー美術館の徒然草展に行ってきました。Sono andata al museo Suntory per vedere i rotoli illustrati di Tsurezuregusa che e' il saggio scritto da Kenko Yoshida tra il 1330 e 1332 .サントリー美術館が手に入れたばっかりの、海北友雪が挿絵描いた二十巻の徒然草絵巻のお披露目会。Ero studentessa l'ho studiato ma questa volta ho notato che e' molto interessante .高校とか大学のときに読んだけど、すっかりご無沙汰してた徒然草も、勉強じゃなくなるとおもしろいわ(笑)洗濯する女の人のふくらはぎに見とれて、雲から落ちちゃう仙人とか、C'e' un eremita e' stato caduto dalla nuvola , essendo incantato dalle gambe di una ragazza ,子どもに手をだそうとして、用意してたプレゼント盗まれちゃうロリコンのお坊さんとか、c'e' un bonzo che e' stato lubato il regaro per il suo ragazzo .楽しいところは、教科書からは省かれちゃってるのね。随筆だし、べつに挿絵なんていらないのに、そんなところにも絵を入れちゃうところが、マンガの国日本ね。E' stata tolta la parte interessante ...
Jul 31, 2014
コメント(0)
サンタ・マリア・ノヴェッラのファザード。ルネッサンスの代表作なんだって。デザインしたのは、レオン・バッティスタ・アルベルティさん。建築家だけど、数学や科学にも優れてて、スポーツ万能なイケメン。このファザード作るお金を出したのがジョヴァンニ・ルチェライさん。で、ここに付いてるのがルチェッライさんちの家紋、風で膨らまされた帆。順風満帆ってことね。ここ一か所だけだったら、かわいいと思うんだけど、その上にももう1つ。それから、その上にもテープみたいに並んだ家紋。やりすぎじゃ?それともお金出してもらったレオンさんのごますり?サンタ・マリア・ノヴェッラ:5ユーロ 22ユーロクリア(今も5ユーロでかわらず)
Jul 30, 2014
コメント(0)
きれいな赤のゼリー。カゴメとコージーコーナーのコラボだって。ってことは、これはトマトの赤ね。にんじんの味もするかも。ナタデココも入って、食感もよし。そして間食しちゃったって罪悪感も少ないかも(笑)
Jul 29, 2014
コメント(2)
右側にも絵がいっぱいだったけど、左側にもたくさん。これは、サン・ジアチントの幻視だって。ジアチントなんて初めて聞いたわ。 日本ではなんてよばれてるんだろ。ヴァザーリが描いたのは、ジェズ様の復活。ヴァザーリって絵も描くんだ(恥)回廊と芸術論のほうが有名よね。大御所マザッチョの三位一体。ジェズ様の後ろに立ってる、不気味なおじさんが神様。恥ずかしがり屋で、手とか目とか、部分的にしか登場してくれなかった神様が、全身初お目見えのありがたい絵らしいわ。それから、ジェズ様とサマリア人の女性。水くださいって訴えるジェズ様が、自分で汲めよ!って言われてるところ。そんな彼女に、わたしがお水あげたお水飲んだら、あなたは渇くことがなくなりますよって言ったジェズ様。だったら自分で飲みなさいよ~小さい絵だけど、礼儀正しいガブリエル様がかわいい受胎告知。いろいろ見たけど、これが一番すきだったりして。
Jul 28, 2014
コメント(0)
何度か前通って、気になってたピザ屋さんに入ってみたのよ。かなりセルフサービスで、番号呼ばれたら取りに行くシステム。マルゲリータ530円だから、しょうがないっか。ピザのトマトソースが好きじゃないから、ビアンコで。やっだ~、ちゃんとピッツア。おいしくいただきました☆
Jul 27, 2014
コメント(0)
美術館の隣は千疋屋。Accanto al museo di Mitsui c'e' Senbikiya .うっわ~、マンゴー1つ14,580円だって。Questo mango costa 104 euro .1口ぐらい食べてみたくない?Vorrei mangiarne un boccone ...
Jul 26, 2014
コメント(4)
ブルーのテープが華やかなこの部屋は、聖具室。だけど、今はすっかりお土産売り場。日本人も多いから、しっかり日本語版のガイドブックも置いてあるわよ。ステンドグラスでも、祭壇画でも、マリア様が受胎告知されてるわ。それから、フィレンツェの教会には付き物の、ロッビアさんちの手水鉢。これはジョヴァンニさんの作品。お風呂屋さんみたいじゃない?
Jul 25, 2014
コメント(0)
三井美術館に行ったのは、明治の職人の技を見るため。和のエントランス抜けて、 和の廊下通って、レトロなエレベーターに乗ると、 鹿がお出迎え。こぼれてきそうな花びらに、花の周りを飛び交う蝶、迷路に迷い込んだすずめ、すっごい技だと思うけど、とっても凝ってると思うけど、やり過ぎ感は否めないわね。パンフで2段抜きの七宝のお皿も、フルで見るより、切り取って見るほうが素敵。
Jul 24, 2014
コメント(4)
ストロッツィさんちの分家なのかしら。マントヴァのなんてついてるけど、ちゃんとフィレンツェにもお屋敷があって、場所もドゥオモの裏だって。今度行ったら、忘れないで見てこなきゃ。これは最後の審判だわね。 天使が笛吹いてるしたで、審判待ってる赤い帽子の枢機卿は不安げ(笑)祭壇画は、誰を地獄に送るのかインタビューされてるジェズ様。裁判済んで、無事に天国にたどり着いた方たち。これから毎日のほほ~んと暮らせるわよ。それから地獄。 火がごうごう燃えてるわ。どうして、こっち側だけ、こんなに痛みが激しいのかしら。わたしの入場料は、この修復に使ってちょうだい。天井は、4人だから福音書家かな。
Jul 23, 2014
コメント(2)
国技堂だって。Ho comprato questo Agar-agar alla pasticceria Kokugido a Ryogoku .おすもうさんの絵がついたあんこあられが名物らしいわ。だけど、こんなに暑いから、ツルっとおいしい豆寒天。E' semplice .Agar-agar e piselli neri allo sciroppo di zucchero muscovado .シンプルだけど、そこがまたいいわよね。Fa molto caldo . Va molto vene questo dolce freddo .
Jul 22, 2014
コメント(0)
回向院の境内。いろんな色のあじさいが、涼しげに咲いてました。 梅雨明けて、またさらに暑くなると思うと、気が滅入りますね。。。暑さに負けないように、おいしいものいっぱい食べて、この夏を乗り切りましょう!
Jul 21, 2014
コメント(2)
ガッディ礼拝堂ってことは、ガッディさんっておうちがあるのよね。 聞いたことないわね。ガッディさんちの守護聖人はサン・ジローラモだっていうけど、センターの絵はジェズ様みたい。天井のフレスコは、ジローラモさんの生涯。石で胸たたいたりしないと煩悩払えないのは、小さいころから勉強ばっかりしてて、遊ぶ時間がなかったからかもね。
Jul 20, 2014
コメント(0)
回向院、鼠小僧のお墓があるのよ。Al questo tmpio Ekoin, c'e' la tomba di Topolino che e' stato ladro di epoca Edo .大名屋敷から千両箱盗んで、貧しい町民に配ってた義賊。 長い間捕まらなかったから、ご利益あるって、お墓の石削ってお守りに持つ風習が昔っからあったんだって。ほんとのお墓を削っちゃうと、無くなっちゃうから、お墓の前にお持ち帰り用の石があるのよ。Rubava i soldi dai signori feudali e li dava ai popoli .Lungo tempo non e' stato arrestato, per questo da tanto tempo si creda che il pezzo della sua tomba porta fortuna .珍しく誰もいなかったから、いっぱい削ったわ。Ho grattato un pezzo .Ne vuoi un po' anche tu ?
Jul 19, 2014
コメント(2)
主祭壇の左は、ゴンディ家の礼拝堂。ゴンディ宮、今は、よく宿題やってたバール(笑)子どものころ、ダヴィンチも住んでたらしいわよ。ここで有名なのは、ブルネレスキのキリスト像。ブルネレスキってクーポラ設計した人でしょ。木彫なんてやってたのね。
Jul 18, 2014
コメント(0)
忘れてたけど、回向院に行ったんだった。1日だけの鳥居清長展。 太田美術館に行ってパンフ見つけたの。鳥居清長っていえば、江戸時代にはありえない八頭身の美人画で人気の天明期の浮世絵師。震災とか空襲とかで墓石はなくなっちゃったから、代わりに記念碑を建てたらしいわよ。たくさん展示されてたから、準備が大変だと思うのよ。1日だけなんて、もったいないわよね。桜の下で楽しそうな、腰高の美人と、入浴中のきれいどころ。外国人に人気があったのもわかるわよね~
Jul 17, 2014
コメント(2)
主祭壇のまたの名は、トルナブオーニ家の礼拝堂。トルナブオーニ通りって言えば、フェラガモ、グッチ、プラダにブルガリなんてイタリア・ブランドが立ち並ぶお買い物通り。そして、バイク置き場の後ろがトルナブオーニ宮。両替商と貿易の仕事でお金を作ったトルナブオーニさん、ルクレツィアさんをメディチさんちのピエロさんと結婚させて、さらにご発展。ルクレツィアさんは、ロレンツォ豪華王のお母さんね。トルブオーニ礼拝堂を飾ってるのはドメニコ・ギルランダイオのフレスコ画。オレンジが効いてるわね。左下から始まって、右上に続く、マリア様の生涯。豪華なお部屋で生まれたマリア様が、結婚したり、赤ちゃん産んだりしていらっしゃる。右側は、赤い色が印象的な、洗礼者ジョヴァンニのお話。布教したり、ジェズ様に洗礼したり、まめに働くジョヴァンニさま。マリア様も、ジョヴァンニさんのお母さんエリザベッタをご訪問のシーンで登場。天井を飛んでるのは4人の福音書家。マリア様も、いろんな聖人にご挨拶。見るところがいっぱいで、疲れるわ~
Jul 16, 2014
コメント(2)
池袋の駅のパン屋さん、生とろあんぱん元祿堂だって。ふっくらしたパン。あんこが少なめかもね。おいしいけど~冷やして食べる新感覚っていうのがうりだから、パンもとろけなくっちゃいけないのかもしれないんだけど、もうちょっとパンがしっかりしてたほうが好きかも。
Jul 15, 2014
コメント(4)
通りかかったら目に入っちゃって、かわいいから買っちゃった。ふわっふわ。色もかわいい☆コーヒーとか紅茶じゃなくって、牛乳がぴったりね。
Jul 14, 2014
コメント(0)
カラフルなフレスコ画は、ストロッツィ家礼拝堂。ステンドグラスには、しっかりストロッツィさんちの家紋。フィリッポ・リッピが描いたのは、12使徒の一人聖フィリッポと洗礼者ジョヴァンニの生涯のストーリー。キリスト教派と異教の対立がテーマだって。左側は、ドルシアナの蘇生。ドルシアナさん、ジョヴァンニさまのファン。死んじゃう前に、もう1度会いたいな~って思ってたんだって。ドルシアナさんが、ジョヴァンニさまに会えたのは、自分のお葬式。ジョヴァンニさん、お葬式の行列をストップさせて言ったの。さあさあ、家に帰って、私に料理を作りなさい!喜んだドルシアナさんが生き返ったってお話。そして、お釜の中で恥ずかしげなジョバンニさん。右側は、12使徒の中でもあんまり目立たないフィリッポさんのエリア。マルス神殿から龍を追い出すサン・フィリッポ。トルコのヒエラポリスで信仰されてた竜を追い出したんだって。竜の匂いがすごくって、たくさん人が死んじゃったってお話。それで怒った神殿のお坊さんたちに捕まえられて、磔にされて死んじゃったフィリッポさん。天井からのぞいてるのは、アダモ、ノエ、アブラモ、それからジャコッベ。自分でもわからなくなっちゃいそうな、アダム、ノア、アブラハム、それからヤコブのイタリア版。なんだか、きれいになってる気がするわ。入場料は、いちおう修復にも使われてるのね。
Jul 13, 2014
コメント(2)
ラドゥレっていえばグリーンにゴールド。そして、やっぱりマカロンに手が伸びちゃう。チョコレートにキャラメル、バニラ、それからピスタチオ。好きな味を選んだら、見た目が地味になっちゃったわね。こんなにいっぱいカラフルな色がそろってるのに。サクッとした皮に、しっとりクリーム。やっぱりおいしいわよね~☆
Jul 12, 2014
コメント(6)
主祭壇の両側には、礼拝堂が2つずつ。右側のはじっこは、バルディ家の礼拝堂。バルディさんのおうちは、銀行と貿易でお金持ちになったのね。天井は、サン・ドメニコの栄光。ルネッタは、ドゥッチョの絵。 真ん中に立ってるのがグレゴリオ・マーニョ。まわりのフレスコは、グレゴリオ・マーニョの物語。聖歌とかいっぱい作ったのよね。祭壇の絵は、ヴァザーリのロザリオの聖母。天使がカラフルなロザリオいっぱい持ってるわ。ロザリオ売って儲かったかしら。ヴァザーリって、回廊が有名じゃない?それからドゥオモの天井とか。大作だけじゃなくって、小物も扱ってたのね。
Jul 11, 2014
コメント(0)
ハーゲンダッツの失敗で、どうしようかなって思ったけど、やっぱり買っちゃった。いつもミルクチョコにお世話になってるアルフォートの抹茶味。これからは浮気しないで、おなじみの味にもどるけど(笑)100円で買えるってことを考えたら、がんばってるわよね。
Jul 10, 2014
コメント(0)
右の側廊の一番奥は、ルチェライ家の礼拝堂。ルチェライさんっていえば、ヴィーニャ・ヌーヴァ通りのルチェライ宮。ピッティ宮、メディチ・リッカルディ宮、それからストロッツィ宮と並ぶルネサンス四大宮殿の1つよ。 ルチェライさんちがお金持ちになったのは、ジョヴァンニさんがバレアレス諸島に行って、きれいな赤の染料になる植物を発見したからだって。フィレンツェの羊毛を染めて、ヨーロッパ中に輸出して大もうけお屋敷を建てたのはジョヴァンニさんの息子のベルナルドさんね。今は1階がエトロ。昔買ったガイドブックには、個人の所有で、中には入れないって書いてあるけど、上の階はどうなってるのかしら?で礼拝堂飾ってるのは、サンタ・カテリーナ。壊れた車輪に、天からの光に驚いて逃げてく人たち。あわててるおじさんがキュート。
Jul 9, 2014
コメント(2)
白い壁に絵がいっぱいの堂内。ここでもロレンツォ様が、網焼きになっていらっしゃる。ピンクに黄色、赤、カラフルな色使われてきれい。赤ちゃんいるけど、ジェズ様じゃないわよね。 って思ったんけど、やっぱりジェズ様だったわ。よく見たら、マリア様とジュゼッペさんがいたわ。 厩じゃないから、わからなかったわよ。それから神殿奉献。ジェズ様抱いてるのは、シメオーネ。救世主に会うまでは死ねませんって言われてたから、やっと死ねるって喜んでるのよ。こっちは、ジェズ様の降架。そして昇天よね。それから、悪魔払い?聖ライモンド・ディ・ペニャフォルトの蘇生だって。真ん中でぐったりしてるのが、死んじゃった子どもね。すっかりわかってすっきりしたわ。
Jul 8, 2014
コメント(0)
ハーゲンダッツだし、期待大。抹茶の味わいと濃厚なチョコレートのバランスなんて、宣伝文句につられたわたしがバカだったわ。まわりのウエハースは軽すぎるし、変なところで折れちゃって、アイスとバランスよく食べられないし。アイスは抹茶っていえば抹茶だけど、普通。期待して損したわ~
Jul 7, 2014
コメント(6)
学生が京都に旅行に行って、買ってきてくれたお土産。定番の八ツ橋ねって袋開けたら、出てきたのは抹茶とイチゴ。いい香りよね♪イチゴ味は初めて。どちらもおいしくいただきました☆
Jul 6, 2014
コメント(2)
大好きなピアディーナ。お店はあるの知ってたんだけど、なかなか入るチャンスがなくって。やってきたピアディーナ、見た目は本物。チーズもたっぷり入って、ボリュームもあり。おいしいけど、残念なのはトマトね。 水気が多すぎるわ。感動したのは、エスプレッソ。こんなにおいしいのは、日本で初めて飲んだわ。写真撮らなかったのは、失敗だったわね。
Jul 5, 2014
コメント(2)
鐘楼見上げたら、やっと堂内。白がまぶしいわすっごく奥行き感じるのは、入口に近いほうが柱の間隔が広いからだって。まずは、忘れちゃいけない入口の裏側から。ほら、ボッティチェッリの子供の礼拝があるのよ。高いところにあるから、ちょっと見にくいけど。ジェズ様拝んでるマリア様の上色で、牛がカメラ目線。扉の両側は、受胎告知。貫禄の余裕型。おどおど落ち着かない動揺型。
Jul 4, 2014
コメント(0)
スーパーで見つけて、迷わずつかんだシュークリーム。ペコちゃんだ~白いクリームがミルキー味かと思うでしょ。それが、ぜんぜんミルキーの味しないのよ。皮もパサパサ。売り出す前に、自分で食べてみたかしら?
Jul 3, 2014
コメント(0)
スパニョーリ礼拝堂の天井、ジェズ様も復活したり、昇天したり忙しい。礼拝堂があるのは、緑の回廊。回廊に沿って、ずっとフレスコ画が並んでるのよ。描かれてるのは、創世記。700年も前に描かれてるし、洪水もあったし、外だし。修復してるけど追いつかないかも~マリア様のわきに立ってるのは、サン・ドメニコとサン・ピエトロ・マルティーレだっていうんだけど、どっちがとっしだかもわからないわよね。
Jul 2, 2014
コメント(2)
ムシムシ暑いわね~熱くって辛いもの食べて、こっちから暑くなっちゃいましょ。東京老拉麺の坦々麺。スープはおいしいんだけど、お肉が冷たかったのよ。 残念ね。。。
Jul 1, 2014
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1