みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.13
XML
テーマ: 洋画(643)
カテゴリ: エイリアン





今回は、有名な宇宙生命体の映画を紹介していきます。
エイリアンと戦ったりもしたプレデター。
あの格好というか姿形は有名になっていますねー。
1987年の作品になっていますので、結構CGは粗いですが、色々と紹介したサメ達とどっこいどっこいくらいです。
アーノルド・シュワルツェネッガーが滅茶苦茶若いですねー。
実はプレデターという存在は知っていましたが、最近まで観たことがなかったと思います。
観たけど、記憶が失われているだけの可能性もある。


ネタバレ注意。



プレデター



言わずと知れた州知事にもなったアーノルド・シュワルツェネッガー。
有名なアクション俳優ですねー。エクスペンダブルズにも出演していました。ターミネーターでは、有名なセリフがありますね。


宇宙から何かが飛来して地球に落下。

任務で自分の部隊が呼び出される主人公。
大臣を乗せた米軍のヘリがゲリラがいる国境を越えた場所へ墜落してしまい、大臣の救出を命じられます。
昔なじみのCIAで働くディロンが主人公の部隊を推薦したのでした。
現場ではディロンの指示に従うように命じられてしまいます。

主人公達の部隊はヘリから目的の場所へと降下します。
国境を越えたこの場所では、援軍は来ないとディロンに言われます。

木に引っかかっている墜落したヘリを発見し、中を捜索しますが、大臣の姿はなく中には血の跡が残っており、パイロットは頭を撃たれて血を流して死んでいました。

ディロンが足跡がないか主人公に尋ねます。
偵察をしていたビリーがゲリラのアジトを発見します。
更に北からGIブーツを履いた6人が追っていると言うビリー。

ビリーが何かを感じて探していると、皮を剥がれた人間の死体が木に吊り下げられていました。
その死体の下にドックタグが落ちており、ジムホッパーという名前がわかりました。

死体の側には沢山の薬莢が落ちていて、四方八方に銃を乱射した様子でしたが、敵の足跡も見つかりませんでした。

主人公達の様子を窺う何者かがいます。

ゲリラのアジトに辿り着き、人質の一人を殺していいるのを見て、急襲をかける作戦に出る主人公。
人質何て関係ないとばかりに全員で大暴れし敵は皆殺しに。
他の人質は全員殺されていました。
大臣だと言っていたのは本当はCIAの人間で、ゲリラにはロシア人の顧問がついていました。

ディロンには別の目的があり、騙された事に怒る主人公。
機密書類を奪還するのが目的でした。
これ以上、協力しないとディロンに言う主人公。

後30分ほどで、ゲリラの大部隊が到着するのが分かりました。
生き残ったゲリラの女性(アンナ)を案内させるために連れて行くと言うディロン。

ジャングルがある谷を抜けるルート以外、国境を越える道はありませんでした。
パンチョを先頭に、先へと進みます。

ジャングルの途中で、何かの気配を感じるビリー。
木の上に何かいると言いますが、何も見えませんでした。
主人公に勘違いだったと話すビリー。

しかし、木の上から主人公達を熱感知で監視する何者かがいました。

急に逃げ出すアンナ。
それを追って捕まえるホーキンス。
二人が揉みあいになっていると、ホーキンスが姿の見えない(ステルス機能かカメレオンの様な感じ。完全に何か見えてますが)何者かに襲われて連れ去られてしまいます。
途中に内臓だけが落ちていました。

パンチョがアンナに話を聞くも、森が襲ってきた、何も見えなかったと言うだけでした。
ゲリラの仕業だとパンチョは言うも、銃もないと言う主人公。
ホッパーの時と一緒だと呟くディロン。
ホーキンスの死体を探します(木から吊り下げられている)。

ブレインが何者かに青い砲撃(レーザーガンっぽい)を撃ち込まれて死亡。
マックが透明だけど目が光っているモノを発見し、いたぞーと叫び、銃を乱射します。
他のメンバーも参加して銃を乱射しまくります。
砲撃がやんで、辺りを探るも死体は見つかりませんでした。
怯えるマックに、地雷を張り巡らせるように指示を出す主人公。

何者(プレデター)かは姿を現し、ケガをした様子で緑の血を流しており、自ら治療を行います。

救助用のヘリを寄こすように無線で言うディロン。
危険だから近寄れない、指示した場所へと来いと言われてしまいます。

マックに何が襲ってきたのか聞くと、カムフラージュしており、光る目しか見えなかったと言い、アンナに聞いても同じことしか言いませんでした。
ビリーは人間じゃない恐ろしい何かが俺たちを狙っていると話します。

マックがイノシシに襲われて、返り討ちにしていると、皆が集まって来ます。
その間に、ブレインの死体が持って行かれてしまいます。
仕掛けた地雷を避けて行動していました。

昨夜は、死体を持ち帰っただけで誰も襲われることはありませんでした。
一人ずつ狙われている事に気付いた主人公。
再度、アンナに話を聞くと、カメレオンみたいに色が変わっていたと言います。
戦わないと全滅すると、戦う事を決意する主人公。
アンナは、プレデターが出血していた事を思い出し、その事を伝えます。

罠を仕掛けて、プレデターが現れるのを待ちます。

アンナは暑い年にはプレデターが現れて人を惨殺していくことがあった、皮を剥がれたり、酷い所業を行い、人間の死体をトロフィーとしていたと話します。

主人公が囮として罠の中央に出ますが、何も起こらず気を抜いていると、罠にかかるプレデター。
しかし、すぐに攻撃を行いながら罠から抜け出します。
木を飛び回り、逃げ出すプレデターを追いかけて行くマック。
マックを追うディロン。

プレデターの攻撃の余波を受けて、重傷を負うパンチョ。
パンチョをかばいながら、主人公とアンナはヘリの集合地点へと向かいます。

マックとディロンはプレデターの姿を発見し、ディロンが回り込んで追いつめようと作戦を立てるも、
ディロンがゆっくりとプレデターがいる位置の背後に回っている間にプレデターに頭部を撃たれ、マックは殺されてしまいます。
ディロンもプレデターを撃ち殺そうとして、先に撃たれて、更に至近距離から金属の爪で刺し殺されてしまいます。

ビリーは主人公達を先に行かせて、丸太の橋の上でプレデターを待ち構えます。
ビリーも殺されてしまいます(映像なしで悲鳴だけ、可哀そう)。

主人公達が警戒していると、パンチョが撃たれて倒れ、主人公が反撃するも撃たれて倒れてしまいます。
アンナに走ってヘリの所まで行くように叫ぶ主人公。
主人公も別の方向へ走って逃げていると、川へと落ちて流されてしまいます。

何とか川辺へと辿り着き這い上がると、プレデターが攻撃して川から姿を現します。
主人公は武器も持っておらず、静かに隠れます。
プレデターが近付き、別の生き物を攻撃するも主人公には気付かずに行ってしましました。
主人公は川から上がった際に泥まみれになっており、泥のお陰でプレデターに居場所がバレなかった事に気付きます。

泥まみれのまま罠と武器(弓)を作る主人公。
準備が整い、松明を持ちプレデターにアピールするために、雄たけびを上げる主人公。
松明を捨てて熱感知を誤魔化します。

現れるプレデター。
近距離に接近されるも、気付かれずにやり過ごします。
炎でプレデターの居場所が分かった主人公は、火薬を詰めた矢をプレデターに命中させます。
プレデターはダメージを受けるも、あちこち闇雲にレーザーを放ちます。
主人公がいた木にも命中し、ケガを負う主人公。
逃げ回り隠れてプレデターをやり過ごします。

石を使ってプレデターに攻撃させて、位置を割り出し、爆薬を詰めた槍をプレデターに投擲する主人公。
プレデターに見事命中して、ダメージを負います。
プレデターの血の跡を辿る主人公。
血の跡を利用され、逆に追い詰められてしまいますが、咄嗟に準備していた爆薬に引火させて逃れます。
水に落下してしまい、体につけていた泥が流れ落ちてしまい、プレデターに居場所がバレてしまいます。

プレデターは自らつけていたマスクを取り、顔を晒します。
人間とは全く違う顔のつくりでした。
肉弾戦で、主人公をボコボコにするプレデター。
ボロボロにされながら逃げる主人公。
罠まで誘導するも、仕掛けに気付かれてしまいます。
別の場所から主人公に近付こうとした所で、違う罠を作動させて丸太をプレデターに落とす主人公。
まだプレデターは生きており、トドメを刺そうとするも瀕死である事に気付いた主人公は持っていた石を放ります。
プレデターは笑いながら何かの機械を作動させます。
危険を感じた主人公は急いで逃げます。
プレデターは大爆発を起こして自爆します。

生きていた主人公は、救助ヘリに拾われて助かります。
ヘリにはアンナも乗っており、空を飛んで行ってエンドです。


何で最期プレデターが肉弾戦に持って行ったのか疑問なんだが?
レーザー使え。
割とステルス能力は低めで、動いたら見える感じになっています。
プレデターはまぁまぁダメージ通る系の敵でしたね。
泥で熱感知を誤魔化すのは面白い発想でしたね。
不死身のジェイソンと比べると、ちょっと弱い感じがしますがジェイソンがずるいんだよな。
エイリアンVSプレデターなんて映画もありましたね。
有名な宇宙人対決。
でも、絶対に人間が巻き込まれると言うパターン。
誰もいない星でやってくれよ。


では、また次回。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.13 21:42:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: