笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2014.02.27
XML
カテゴリ: HONDA TLM50
TLM50のエンジンを降ろすのに、クランクケースカバーを開けたとき見てしまった。フライホイールに真っ赤な錆があるのを。どうやらカバーの中に雨水が大量に浸入して長い間フライホイールの下側が水に浸かっていたようである。
その時にはサンドペパーで磨けば何とかなると思っていたが、いざやってみようと観察すると、錆は思いの外深く広範囲に亘っており、あまりガリガリやって錆を完全に落としてしまったらフライホイールの真円が狂ってしまいそうである。
それと、フライホイールの合わせマークが見あたらないのだ、いくら目を皿のようにして探しても無い。どうやら運悪く酷い錆の位置にあるのだろう。錆を取るとこのマークも消えてしまう確率大である。
こうなったら、こんなクズに構っている暇はない。予備のエンジンのクランクケースカバーを開けて見ると、こちらは大丈夫。錆も殆ど無く綺麗なものだ。
フライホイールは交換で何とかなるのだが、交換するためにはフライホイールを外さなければならない。外すためには特殊工具が必要になる。フライホイールはティパー状になったクランクシャフトに圧入されているので、外すにはフライホイールプーラーとフライホイールの共回りを防ぐためのプーリーホルダーが必要となる。
ネットで調べてみると、TLM50のフライホイールに嵌るプーラーはHONDAのモンキーやカブなどの50cc横型エンジンと同じである事が分かった。更にネットで探すとプーラーとホルダーのセットで送料込み2,950円の期間限定の格安価格を発見。早速、注文を入れたら翌日届いた。
それにしても何故クランクシャフトの先をわざわざティパー状にしてフライホイールを圧入する必要があるのだろうか。緩み防止なら逆ネジでも良さそうなものだが....??
P1010757.JPG
錆で腐食したフライホイール
P1010756.JPG
フライホイールプーラーとユニバーサルプーリーホルダー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.27 06:31:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: