笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2018.06.27
XML
カテゴリ: YAMAHA TY125


これから塗装をするのだが、塗装の上にデカールが貼ってあるとどうしても段差ができるので、潔く塗装の全剝離を行う事にした。リムーバーを使うと早いのだが、今回はタンクが小さいので、不織布ディスクを付けたグラインダーで地金が見えるまで少しずつ剥離して行った。
これで丸裸になったのだが、この所、木こり作業の方が忙しく何日もほったらかしにしていたのだが、地金が出たままでも以外と錆が来ないものである。このまま磨いてV7ドンキーのメッキタンクと並べてみようかと思うほどである。

塗装を剥離したタンクの右側

塗装を剥離したタンクの左側

真上から見たタンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.27 15:35:25
コメント(0) | コメントを書く
[YAMAHA TY125] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: