話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2024年07月23日
XML
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英検1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/7/22時点)



ただし、少しマニアックな話になるが、1級に関しては、写真の「5訂版」よりもひとつ前の「4訂版」を推す声が少なくない。収録語数自体は5訂版の方が増えたが、その多くは派生語で、単語自体の難易度は4訂版の方が総じて高いからだ。実はかくいう私自身も4訂版派である(というか、私が受験したときにはまだ5訂版は出版されていなかった。後日購入してみて、肩透かしを食らわされた気分だった。)

さて、そんなわけで、4年前の受験時に学習した「でる順・パス単」についても、前エントリーの英文法問題集同様、古本を購入して、章ごとに裁断して復習しようと思いついたのだ。
ところが、4訂版はすでに絶版になっていることから、中古でも思いのほか価格が高止まりで、文法の問題集のような百円程度というような品は見当たらない。
結局、楽天やアマゾンで探した中で、そこそこ安くて状態の悪くなさそうな品を購入した。(1番安い本は500円台だったが、書き込みが結構あるとのことだった。)
それがコレ↓だ。購入価格650円+送料257円で、合計907円


果たしてこの古書店はアタリだった。「アルコール消毒済み」と書かれていたとおり、送られてきた本は大変綺麗で、表紙には薄い包装紙がまかれており、ほとんど新品同様といってよいコンディションだった。あまりに状態がよかったので、逆に裁断するのが惜しくなってしまった。いかんせん絶版となっている本なので、スペアがあるのに越したことはない。それで、今度は書き込みがあっても構わないので、躊躇なく裁断できるような安価な古本を購入しようと検索をかけたのだが…。


なんと、値上がりしているではないか。私が購入する前は500円台だった古本が、いつのまにか1200円を超えるプライスになっている。私が購入したほんの2日後のことである。
新品に引けをとらないような品を600円で買えたのに、さすがに書き込みだらけのものを1200円で購入する気にはならない。(送料を含めると、新品並みの価格になってしまう。)

面白いので、しばらく価格の推移をウオッチングしてみようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月24日 16時41分01秒
コメントを書く
[語学・資格・学び直し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz@ Re[1]:【英会話】英会話スクールの継続に悩む(02/13) Henryさんへ そうなんですよね。日本酒か…
Henry@ Re:【英会話】英会話スクールの継続に悩む(02/13) 通訳ガイドに仕事として取り組むって、素…
ocean@ Re[2]:「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)(04/28) shuzさんへ ご丁寧なご返信をありがとうご…
shuz@ Re[1]:「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)(04/28) oceanさん はじめまして。ご丁寧なコメン…
shuz@ Re[1]:前歯を抜いた~2025年1月編(その1)(01/08) Henryさん 返信遅くなりました。今年もよ…
ocean@ Re:「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)(04/28) 楽しく、読ませていただきました。本当は…
Henry@ Re:前歯を抜いた~2025年1月編(その1)(01/08) 私も以下と全く同じ症状に悩まされており…

Category

カテゴリ未分類

(8)

お知らせ・リンク集

(22)

ワイン新着情報

(478)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(233)

こんな店に行った

(312)

B級グルメ・カフェ

(245)

健康

(205)

エッセイ

(70)

ひとりごと・備忘録

(529)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(87)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(122)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(97)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(219)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(40)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

トーマ・ペルスヴァ… New! mache2007さん

出雲旅行その4 温… New! ささだあきらさん

七賢 スパークリン… New! ミユウミリウさん

ドメーヌ・ガルディ… hirozeauxさん

モ162 musigny0209さん

2025年1月に飲んだワ… yonemuさん

年末年始に飲んだワ… busuka-sanさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: