レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… New! 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年12月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
突然、以前ふくまる旅館に来たバスガイド・佐藤和子から
電話を受けた大吉。
そこで大吉は、良夫に告白したことを話し、
来て欲しいと頼み込む。
良夫にとっては、実の父の姉。伯母だった。
風間たちは、バスガイドと聞き
勝手にバス会社と提携すると勘違い。
数日後、和子は来た。

実の父のことを聞こうと決断する。
すべては、それから始まると圭子に話すのだった。
そして、、、、対面。。。。
父のことを初めて聞かされた良夫だった。

数日後。ご隠居・清水辰三郎が訪ねてきた。
良夫に伝えたいことがあって。。。。。








大団円

この一言ですね(^_^)b

前半は、木の実ナナさん登場で、
良夫に『家族』を感じさせる。
そして、

大吉の本心を代弁。

あとは、、、、結婚ですね。




序盤から、テンポも良く、
このシリーズのまとめとして、
キッチリと、大吉と良夫を描ききった感じだろう。

ポイントは、辰三郎(大滝秀治さん)でしたね(^_^)b

正直、いきなりすぎる登場で
本当に驚きました。


でも、、、大吉が伝えられなかったことを
大吉の思い、そして、ふくまる旅館の心

すべてを伝えてくれた。

先代の親友だからこそとも言える。


そんな状態の中。

披露宴まで持って行き、決定打
辰三郎『ココには大さんが一番大事にしてきた物がある、
    守ってきたモノがある
    旅館の建物ではない
    人をもてなす心だ。
    古き良き日本の心だ。
    その心が、バトンタッチされると良い。


そして、、、
良夫が、

良夫『おれ、ホントに分かったんです
   オレがこうして、夢であった仕事をし、
   大好きな人と結婚し、日々幸せに暮らすことが出来たのは
   オレの目の前にはたくましくて、頼り甲斐のある、
   オヤジの背中があったからだって
   オレとオヤジは、血のつながりを超えた本当の親子です
   オレは、オヤジの息子であることに誇りを感じています
   (中略)
   いままでは、親父の背中ばかりみてたけど
   これからはオヤジと肩を並べて夢を追いかけてみたいと思う
   いずれ、ふくまる旅館をついで、オヤジの心を引き継ぎたいと思います。

と言うわけで、4代目誕生(^_^)b


まぁ、出来過ぎと言っても良いくらいの展開でした。

良夫『オレが間違ってたよ自分勝手な男だった
   自分のことばかり考えてさ。
   お前が家のことで悩んでたのに何もしてやれないダメな男だった
   本当にすまなかった
圭子『私こそ、あなたを誤解して大人げなかったわ
良夫『オレは、一番大切な人を失いたくない
   お前と一緒にやっていきたいんだ
圭子『良いの私で
良夫『圭子じゃないとダメなんだよ
圭子『家族を愛することと信じることの大切さを、
   あなたのお父さんから教わったわ
   わたし、おじさんのおかげで人を愛する自信がついた

ココも結構良い感じでしたね。
やっと2人が向き合った感じがしました。


序盤の対面。終盤の披露宴
完全に、涙の連鎖が作られた感じですね。



ただ、、、 どうしてもヒトコトあるとすれば
すべてを理解しているとは言え
もう少し、妹・美穂の気持ちを知りたかった気がします。。。




さて、、
ドラマ全般を見て。
前シリーズとは違い、
良いネタを生みだして、それを徐々に展開していったこのシリーズ。
いきなり、血のつながりがないと言うことで
驚きのはじまりでしたが。
そこは、西田敏行ワールド炸裂!!
そんな感じでしたね。
そして、毎回のように、お節介人情ネタ。
基本2つの話を展開していった。
まぁ、ベタでしたが、
前シリーズよりも面白かったと思います。
ただ逆に、キャラたちの表現が少なかったことも事実で
その部分では、前の方が上かな。

それにしても、、
前回とは違い、ラストで『再会』を言わなかったので。
もうやらないのかな・??

変化を生みだしていった感じだったので、
次も見たい感じなんですけどね


これまでの感想

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月17日 21時18分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: