レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ヴェラ 信念の女警部… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年05月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ふたりの愛』

突然、授業中に高校生・春日俊介が倒れ、意識不明の重体に。
青酸ソーダを飲んだことまでは分かるが、
担任・沢本愛(矢田亜希子)の授業中で、他の生徒29人も含め、
飲んだ瞬間を見た者はいなかった。進路に悩んでいたらしいが。。。
話を聞いた有希子(天海祐希)は、生徒29人全員の取り調べを決断する。

早速、生徒たちを警察に呼び取り調べをはじめようとするが、
担任の沢本は、短時間の聴取や、自身の同席を求めてくる。

が、生徒が答える度に、何かと口を挟んでくる沢本。
そのため、満足いく取り調べが出来ない状態だった。
ナニか不自然さを感じる有希子。

そこで、有希子は、中田(大杉漣)とともに
春日家を訪れ、俊介の母・愛(森尾由美)から話を聞く。
自殺などするわけがないという愛。
その言動から、担任の沢本のことを良く思っていないようで。。。

敬称略





話自体は、相変わらず面白いのだけど。

どうしても、違和感をひとつ。

それは、序盤でのことだ。



そのあと、キントリのメンバー達。。。全員が“外”で聴取してるよ!

まるで、普通の刑事のように。

これ、“聞き込み”だとでも言いたいのかも知れませんが。

“取調室”から飛びだして“外”ってのは、色々な意味で良いのかな??????


ひとつは、捜査一課の刑事ふたりの役割を奪ってしまっていることだ。



だって、いる意味が無くなってしまうからだ。

ましてや、今作は、“取り調べ”で魅せる作品のハズ。

かなり違和感を感じてしまった。

で。もうひとつの違和感は、キントリの聞き込み、取り調べを、

刑事モノと考えれば、普通の行為であると捉えることが出来なくも無い。

が。。。そもそも。

《1》では、強調されていた要素がある。

それは。。。取り調べの可視化である。そう。。。録画。


決して面白くないわけじゃ無いけど。

ちょっと、逸脱しすぎのような気がする。

取調室が、ただの捜査会議の場にしかなっていない(苦笑)


まあ。。。捻ってきた。。。ってことにしておきます。



っていうか、なぜ、捜査をさせたんだろ。。。。。

絶対にダメとまでは、言い切りませんが。

もの凄く、モヤモヤしたモノを感じてしまった。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0f690ac59f96e93edab530ea8718e14d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月11日 21時54分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: