レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2022年07月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

命じられた深沢(芳根京子)と新町(綾野剛)
無名のウチに契約すれば。。。。。

そのころ梅屋敷(増田貴久)が担当のプロゴルファー高槻一成(竹財輝之助)が、
極度のスランプに陥っていた。

そんななか、深沢、森町は、
ひかりの父でコーチの悠一(桂宮治)を訪ねるのだが。。。

敬称略




演出、石井康晴さん


前回が前回で。

主人公自身の設定や変化なども盛り込む必要性があり。

メインの話が、分野が同じなので、若干、ご都合主義的であったが。

そういう意味では、

今回が、本当の意味での“物語のはじまり”だろう。


。。。そこは、理解してるんだけど。

基本的な構成で疑問点が、2点。いや、3点。

ひとつは、案件を複数盛り込んでいること。

もうひとつが、主人公の家庭の描写に、時間を割いていること。

そして、“サッカーだけ”の主人公が、別分野に。。。ってこと。




キャスティングを考えると、

どう見ても、案件は、ひとつにしか見えないにも関わらず。

主人公の関わり方が、真剣さが見えないこと。さすがにユルすぎでしょう。


まず、どっちの案件が?ってコトだろうけど。構成問題はいいや。

横に置いておく。




描いていること自体は、特に、妙な印象は無いのだけど。

ユルい印象の強い主人公が能動的に動いている印象が無いためだけでなく。

いろいろと描きすぎていて、

どこをメインにしたいのかが、イマイチよく分からない。。ってのが本心。

結果、“物語”が成立しているように見えて、

実際は、そんな風に見えない。。。のだ。

主人公が曖昧なだけで無く、物語も散漫だしね。


例えば、

主人公の“お仕事ドラマ”という部分と、

主人公の“再生ドラマ”の部分を混在させるのは、間違ってないが。

繋がりが感じにくいので、別のドラマを交互に見ている印象なのだ。

そのうえ、主人公の妻まで、前に出しているから、

全体的に、どこがメインかが分からなくなっている感じだ。



ご都合主義で、物語を動かしすぎるのも、どうかと思うが。

もうちょっと、いろいろな部分で、絞り込めば、

印象は大きく違ってくるだろうに。

もし、アレコレと描きたいならば、

いっそのこと、主人公をメインにせずに、

群像劇に仕上げれば良いんじゃ無いのかな?

で、中心に社長を置けば、上手く回るだろうに。

きっと、このあたりは。。。“大人の事情”があるんだろうけどね。

どう見ても、、、、スポンサーや。。

明確にされていない“事情”があるのは、

なんとなく、伝わってくるしね。

最近の“日曜劇場”の。。。。足かせかもね。。。。



最後に、念のために書いておくが。

今回の主人公が関わった案件は、悪くないと思っている。

主人公のらしさも加わっているしね。

“バディ”との関係や、差も、良い感じだし。

ただし、それ以外を描きすぎているので、

盛り上がるモノも盛り上がっていない。。。そんな風に感じている。


面白いと感じているけど。

惜しいことをしているなぁ。。。とも感じている。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7451.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月03日 22時09分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: