レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年07月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

佐奈(永野芽郁)は、須崎(杉野遥亮)とともに、プレゼンテーション。
すると、投資への前向きな回答を得ることが出来て、大喜びする。
その後、突然、高山が会社にやって来て、慌てふためく佐奈たち。
だが小鳥(西島秀俊)が、上手くフォローしてくれて、
高山は一安心し、佐奈を食事に誘い。。。

一方で、小鳥は、早智(広末涼子)とのやりとりを、社内のチャットに誤爆。
小鳥がデートをすると、大盛り上がりになってしまう。



そして早智の自宅を訪れることになった小鳥は、あるアドバイスをされ。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん

演出、泉正英さん



もちろん。。。。ネタとしては、“アリ”だとは思うのですが。

もうちょっと“イマドキ”な部分から、

いろいろと発展させると思っていたので。

思った以上に、昔ながらのネタと展開なので、戸惑いを覚えてしまった。

今も昔も、変わらない“コト”はあるとは、思うんですけどね。。。。

ただ、なんていうか。

早智に教わるよりも前に、小鳥だったら。。。。と思うわけです。



こういうチグハグさは、さすがに、どうかと思うのである。

ネタ自体は、悪いとは思いませんけどね。

でもね。

小鳥だからこそ。。。で、押し通すなら、押し通すべきで。

今回の展開では、小鳥で無くても、須崎や、栗木でも成立する。。




“ドラマ”の登場人物には、それぞれに“役割”があるんだから。

もうちょっと、上手くやって欲しかったモノだ。


何度も書くが。悪いとは思いませんが。ちょっと残念。



ってか

結局、いつものベンチャーキャピタルの白金を交えて、

今後について検討するならば。

わざわざ、投資家を混ぜる必要なんて無かっただろうに。

例えばね。投資家のコトは、佐奈がアプリを利用したわけで。

だが、佐奈は、課金は。。。。って言うんでしょ?

でも、アプリを利用して、投資。。。いや。。。課金だよね?

言っていることとやっていることが、違うような気がするのだが?

まぁ、極論を言えば。

ベンチャーキャピタルを利用していることも、同じようなモノだけどね。

描こうとしている理念は理解するが。

現実的に、会社存続云々。。。以前に、

金を稼がなければ、給料さえ出ないんだし。

どうも、金絡みのことを描くと、今作はおかしい状態になるよね。。。。

理想と現実の葛藤は理解するが。

主人公の行動は、現実を見ているようで見ていない感じだ。

好意的な脳内補完をしているから、違和感にまではなっていませんが。

金なら金。仕事なら仕事。理想なら理想。

そういうの、主人公だけで無く、

他のメンバーも含めて、上手く、役割を分けて描くべきでしょう。

気のせいか、全員が現実を見ていない気がするのだが????

もちろん、理想を追っているようにも見えないんですけどね。。。。(笑)



今回を見ていて、ネタや展開以上に気になったのは、

話をアレコレと描いている割に、

イマイチ、話がかみ合っていないこと。。。かな。

役割分担がハッキリしていないのも原因のひとつだろうけど。

問題点が、2点。

ひとつは、佐奈、杉崎、小鳥でバラバラに描きすぎていることだ。

普通なら、バラバラでも、“芯”が定まっているなら、

ここまで話がかみ合わない。。。なんてことは、絶対に無いのに。

今作は、その“芯”が、問題。

そう。。。これが、ふたつ目。

今作は、“お仕事ドラマ”として描きたいのか?

小鳥を含めた、青春群像劇。。。。として描きたいのか?

そのあたりのテーマのブレがあるのだ。

基本は、“お仕事”であり、

そこに、登場人物が集まっているんだから。

先ず、その変化などを“物語”の“芯”に据えるべきなのだ。

もちろん、その成功が、結末になっていくのだけど。

今作は、登場人物のアレコレを描きすぎていて。仕事が見えなくなっている。

それぞれを、なんとなく、かみ合わせようとして、

強引に繋げているんだけどね。

ただ繋げるにしても、流れも含めた、説得力が必要なのだ。

それが“物語”であり。。。“連ドラ”なのである。


そう。まず、今作が描くべきなのは、

登場人物が“なんのために動いているか?”である。

そう、それこそが。。。“芯”


そこさえハッキリすれば、

恋しようが、トラブル発生しようが、

どんな展開になったとしても、

話にまとまりが生まれてくると思います。



“大人の事情”もあるんだろうが。。。。。いろいろ、欲張り過ぎ。。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7495.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月26日 22時58分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: