レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2022年07月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

意気消沈のまま、その足で、鈴之介(林遣都)のもとを訪れる。
鈴之介が、奇妙な話を始め、悠日を唖然とさせるのだった。
すると一息ついた鈴之介が、星砂(松岡茉優)のもとを口にする。
その様子から、悠日は、鈴之介が星砂のことを想っていることに気づくが。。。

そのころ星砂は、スーパーで万引きしたと思われる男を捕まえる。
しかし防犯カメラの映像には、証拠となる映像は映っておらず。
バッグには、品物は入っていなかった。

だが、その後も、同じことをしてしまい、ショックの星砂。

事態を知った悠日は、琉夏(柄本佑)とともに、鈴之介のもとを訪れて説得。
その後、星砂もやってくるのだが。。。。

敬称略


脚本、坂元裕二さん

演出、塚本連平さん



面白いかどうかは、ともかくとして。


前回までのような、4人以外の人物が関わった事件よりも、

今回のように、4人のウチの1人が、直接関わった事件の方が、

分かりやすくて良いですね。

当たり前のことだけど。




確かに、前回までも、“ドラマ”としては、成立している。

問題は何も無いのだ。

が、やはり、今回の方が、分かりやすいのは事実で。

いっそのこと、5人目にすれば、良かったんじゃ無いのかな?


今回のエピソードを見て、そんなことを考えてしまいました。




設定上、事件に無関係な4人なのに。

4人に無関係な人物を助けるために、事件を解決。

。。。って、さすがに無茶が過ぎるよね??


これが、きっと、作風以前に、

面白みを感じにくい原因になっているのでは無いのだろうか?



それにしても。

今回のエピソードって。

事件の捜査が始まるまでが、長くて。事件解決までも、早く。

これ、30分あれば、終わってるよね?

もう、この時点で、

今作が、そういうミステリーではなく。

一種の青春群像劇。。。。であることを表しているようなモノだ。



最後に、くだらないコトだけど、

今回のエピソードで、最も気になったことを。

ラストあたりの飲み物をこぼす場面だ。

定番の演出ではあるのだが。

店の人が、来ようとしてましたよね?

なのに、拭いているのを確認して、来なかった。

これって、どうなのかな?

“ドラマ”としては、正しいだろうけど。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7502.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月30日 22時51分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: