レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年07月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ままならぬ玉」

梶原景時を討伐した義時(小栗旬)は、
景時から受け取った善児(梶原善)から、トウ(山本千尋)を紹介される。
それと同時に、北条と比企の争いの激化を義時は懸念。
すると妻・比奈(堀田真由)から。。。。

数日後、宿老の長老格だった三浦義澄(佐藤B作)が、
義村(山本耕史)、和田義盛(横田栄司)そして北条時政(坂東彌十郎)に
見守られながら、死亡。


そんななか、時政が遠江の国守を命じられ、名実ともに御家人筆頭となる。

同じ頃、頼家(金子大地)の正妻・つつじ(北香那)が次男・善哉を出産。
三浦義村が乳母夫となる。
頼朝の遺言通り、善哉を世継ぎにと義時は、比企能員(佐藤二朗)に告げる。
しかし能員は、娘せつ(山谷花純)の息子・一幡が嫡男であると退かず。

一方、りく(宮沢りえ)は、一幡、善哉では、得することが無いと。
政子(小池栄子)の次男で、頼家の弟・千幡を“鎌倉殿”に。。。と、
時政に考えを伝える。
ふたりは、千幡の乳母夫の阿野全成(新納慎也)を説き伏せ。。。。

そのころ頼時(坂口健太郎)は、義時の命により、伊豆へと。

敬称略




演出、中泉慧さん


前回が前回だけに。。。

今後の展開もあって、

いろいろな意味で、ドキドキした今回のエピソードである(笑)


まぁ、結果的に。



分かっているけど。

こういうのばかりだと、気が重くなるよ。


個人的には。。。

あくまでも個人的には。。。なのですが。

作者が作者なので、

もっとコミカルで推して欲しい。。。。と期待していたんだけどね。


仕方ないけどね。こんな感じだし。

面白いんだけどね。

でも、陰謀が渦巻きすぎてるよね。。。。ほんと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月31日 18時48分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: