レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年08月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

資金繰りや、物件など、難題が多かった。

そんななか、賢秀(竜星涼)が、突然、暢子の元にやってくる。
が、暢子に手渡した祝儀袋には。。。。。。

そのころ、良子(川口春奈)は、学校給食のこと、そして娘のことで。。。。

敬称略



先ず初めに。

前回、書こうかどうか、迷ったことを。



もちろん、何も間違っているとは思わないのだけど。

今作なら“そこ”も含めて、“騒動”を作ると思っていたのだ。

そう。。。和彦が、“比嘉”になるのかどうかで。。。ってことだ。

まぁ、なぜ、新婚生活が“あまゆ”?という疑問もあるけどね。

重子が許したのか?って。

もう、メンドーなので、スルーしておくけど。

それこそ、賢秀を使って“騒動”を起こすよりは、

まだ、納得が出来た気がするのだ。重子との第2ラウンドとして。

いや、そもそも。

暢子のキャラ変どころか、重子もキャラ変しすぎていて。

違和感を垂れ流すより、




ちなみに。あんな盛り上がらない披露宴を見て、

沖縄料理の店の宣言をした違和感は、引きずったまま。。。ですが。



その辺りは、横に置いておくとして。

登場人物たちが、大幅にキャラ変していることも無視。

賢秀のことも、どうでもいいや。



良子「質素倹約を心がけて、いろんなコトを我慢して。。。。」


どの口が???(失笑)


そらまぁ。良子の上京から、暢子の結婚。

そこから、今回まで、時間は経過しているんだけど。

う~~~ん。。。。もう、勘弁して欲しいです。


しっかし。賢秀は、ともかく。。優子も、どうでもいいけど。

なぜ、良子のことを???

“大人の事情”や、作者の「好み」も分かるけど。

これ、今現在、主人公・暢子と全く繋がっていないけど。

繋げるんですか???

このネタにしても、“そもそも”で言うと、問題があるんだよね。

そう。

そもそも。良子は料理が下手という“設定”にしてるよね?

まさか、博夫の実家とのアレコレから、料理上手に?

でも、時間経過を、ほぼしていないんだから。

そんなことでは無い可能性のほうが、高いだろう。


じゃ。娘が好き嫌い。。。今作は、野菜嫌いと言いたいようだが。

これ、良子の料理が不味いからでは?違うの?

そらね。

子供がいたら。。。という“定番ネタ”だろうけど。

そんなネタを選択したことに、違和感しか無いです。

絶対、“アリエン”ネタだよね?



例えば、今作は、ハッキリ表現していないけど。

それでも、主人公・暢子は、料理が好きで、上手いという“設定”だ。

だから、料理に関するネタを持ってきても、違和感は無い。

逆に、良子の場合。

博夫の実家とのアレコレのようなネタなら、まだ納得出来るが。

なぜ、今回のエピソードのようなネタを?

意味が分からないです。


学校のことだけにすれば良かっただろうに。




細かいセリフなどは、ある程度、無視出来ますけど。

せめて、アレコレとネタを混ぜるコトだけは、辞めて欲しかったものだ。

結果的に、

メインの話であるハズの“主人公”の物語に割く時間が無くなるだろうに。

だから、よりいっそう、描写不足で、

無茶苦茶な展開にしか見えなくなってしまっているというのに。

例えば、主人公の、資金繰り、物件にしても、

そんなの、一方だけで、良いんだよね。

確かに、繋がりはあるけど。

そこは“ドラマ”なんだから、ある程度、スルーで良いのだ。

結局、不必要にアレコレと盛り込んで、

途中経過を、ほとんど描かず、

ご都合主義的にまとめるから、面白みに欠けるし。


まぁ。。。これ、もう、どうにもならないのだろうけど。。。。(苦笑)

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7534.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月16日 07時57分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: