レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さん家の4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年08月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

葵(大島美優)が書いたと思われる年賀状が存在していたことが分かる。

捜査一課調査官の古谷(小松利昌)や比留間(堀部圭亮)の協力を得て、
奈良(ムロツヨシ)だけでなく、
解散したとは言え、初動捜査チームの捜査員の協力を得ることが出来た。
関東全域から集まった廃棄処分の決まっているはがき2000万枚を、
調べ始める捜査員たち。

だが莫大なはがきから見つけるのは困難を極めていた。


そんななか、奈良は、はがきを目撃した郵便局員の女性から、
はがきを交換に来た男の“情報”を得ることに成功した。
その男の行動に、奈良は覚えがあった。
被疑者のひとりとして浮上していたピアノ講師の田中晃教だった。

そしてついに証拠のはがきが発見され、急遽、捜査本部が立ち上げられる。
古谷、比留間が指揮を執り。。。。被疑者の逮捕と、葵の発見に動き始める。

敬称略


脚本、関えり香さん

監督、土方政人さん


そっか、もう一つも、何かがあるのか?と期待していたけど。

主人公の“過去”っていうことだけだったか。




もうちょっと重ねても良かった気もするが。

メインがあるから、仕方ないかな。

キレイにまとまったので、ヨシとします。

ただ、結末だけを見れば。

全4話くらいで、良かったかもね。




あ。。。ちなみに

今作、特に、今回のエピソードを見ていて、

ふと、頭をよぎったことを。

これ。。。《マイファミリー》もこれくらいなら。。。。

もうひとつは、途中の探しは。。。。《捜査一課長》を超えてるよね(笑)

くだらないことだけど、いろいろと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月22日 18時14分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: