レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年08月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そんななか、龍河(早乙女太一)が、葵(平手友梨奈)のスカウトに現れる。

龍河との話し合いで、葵は、龍河を持ち上げる。
すると調子に乗った龍河は、12年前の事件の真相を語りはじめる。
証拠を取った葵は。。。。

証拠の音声が公表され、追い詰められる“長屋”
新と葵は、相川(稲森いずみ)に接触し、
長屋茂(香川照之)の会長解任に向けて、動き始める。




脚本、徳尾浩司さん

演出、田村直己さん




“暴行も加わった”って言っているけど。

直前に、葵がやっていることは“暴行”だけどね!!

“原作”があるから、仕方ないけど。

こういうコトをするから、チープに見えるんだよ。

“ドラマ”だから、ある程度は。。。。だけど。

それでもね。やって良いことと悪いことがあり。

それをすり替える展開、演出は、悪質。そしてチープ。

どう見ても。。。ケンカ両成敗なのだが。。。。(苦笑)


あまりにも、ご都合主義過ぎて、気になるよ。




今まで以上に、芝居染みているね。

あざとさ満載である。

さすがに、やり過ぎでは?

確かに。。。。“原作”があるから、仕方ないけど(←2度目)


ちょうど良い機会だから、書いておくと。



と、わざと、現実味の無いようなコトをする場合があるのだ。

ファンタジーとか、御都合主義だとか、そういうコトでは無く。

“リアル”から、わざと外した展開と演出にすると言うことだ。

逆に、現実味を前面に押し出す展開などをすることもある。

前者は、“作り物”だから。。。と割り切っていると言える。

制作も、視聴者も。

後者は、“作り物”でも、感情移入しやすくと。

基本的に、相反することなのだ。

だから、あざとい演出なども、場合によっては、受け入れられる。

このあたり、完全に好みの問題だけどね。



それにしても。

最終回へと向かって、話を進めているからか。

今までのエピソードにあったような。

無駄な部分が、極端に少なくなったね。

おかげで、若干、楽しくなったね(笑)


最後に。

どうしても引っかかったことを。

“国民”への説明義務、責任はないと思うよ。

どこかの国じゃあるまいし(失笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月25日 21時54分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: