レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2022年08月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

ドーピング検査で陽性に。本人は潔白を主張するが。
状況が状況だけに、“ビクトリー”にも影響が及ぶ可能性が高かった。
アンチドーピング機構の裁定で、4年間の資格停止になってしまう。
年齢を考えると、引退を意味するものだった。

新町は、麻生を助けようと、いろいろと調べる始めるのだが。
高柳(反町隆史)は、契約解除をすると新町に告げる。
だが、納得出来ないと、新町は食い下がり、決断を少し待ってもらえることに。

真崎(岡崎紗絵)に、新町の監視を命じるのだった。

一方、新町は、麻生から、自身で管理している様々な資料を手に入れて、
麻生の食事などについて、詳細な調査を開始。

敬称略



脚本、福田靖さん

演出、木村ひさしさん




ここのところの、妙なフラグがあるから、

そんなに、違和感を覚えているわけでは無いのだが。

話自体は、特に悪いわけでは無い。

ただ、どうしても引っかかるのは。

主人公の行動である。



今作が、今まで描いてきた主人公像とは、印象が違うわけで。

見ていると。

“なぜ、今回だけ、アスリートに対して必死になっているの?”

っていう気持ちになってしまっている。

そう。



主人公の担当アスリートに対する行動を、丁寧に描いてこなかった。

ま。。。描いてこなかった。。。は、言い過ぎだろうが。

“公私の私”でも無関係な描写は多いし。

アスリートより、自身の資格試験のことを丁寧に描いてしまっていたのだ。

そのうえ、アスリートの案件にしても。

あくまでも、メインが他のキャラ。。。であったため。

主人公なのに、サブだったのだ。

本来、“ドラマ”ならば、

案件で“サブ”であったとしても、主人公なんだから“メイン”で、

アレコレと動いて、奮闘すべきだったのである。

で。。。影響を与えていく。。。。のが、

今作が、本来描くべき描写だった。。。ハズだ。

が、今作は、中途半端にしか、主人公を描いてこなかったのである。

だから、

今回の案件を見ていると。

“なぜ?”という気持ちが、勝ってしまっている。

これは“連ドラ”だからこそ、起きてしまった現象だ。


何度も書くが、面白くないわけでは無い。

ただ、どうしても、違和感を覚える。。。。ってことである。


もっとはじめから、こういう感じだったなら。。。。。


不必要に、アレコレと盛り込みすぎなんだよね。

まぁ、こういう“ドラマ”も、あるのも分かっているが。

それでも、メイン以外を描くだけならまだしも。

メインを潰すほどに、強調するのは、明らかに間違っている。

ほんと、今回くらいだったら。。。全く違っただろうに。



にしても、

最近は、今作だけでなく、不必要な紆余曲折や、

メインとは違う話で、盛り上げようとしすぎだよね。

メインがあってコソの、サブの話だろうに。

同局の3本は、みんな同じパターンで、見事にメインの話の腰を折っている。

ま、同局に限ったことでは無いのだが。




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7556.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月28日 22時08分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: