レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

今後、スポーツマネージメントに関わらないという約束もして、去って行く。

その後、新町が担当していたJリーガーの伊垣(神尾楓珠)に、
多くの海外移籍を手がけてきた凄腕代理人の光岡(勝村政信)から、
スペインの名門チームへの移籍打診が告げられる。大喜びする伊垣。
だが後日、海外移籍が無くなったことを聞き、伊垣は激怒し、
光岡に代理人を任せられないと、“ビクトリー”を辞めることも、
高柳社長に告げるのだった。


その言葉に、深沢(芳根京子)城(中川大志)は怒り、
“ビクトリー”を辞めてしまうのだった。

新町は、高柳社長との約束通り、全く別の仕事をしていたが
深沢、城、そして伊垣の熱意に負け、
最後の仕事として、伊垣の仕事をさせて欲しいことを高柳に懇願し。。。。

敬称略


脚本、福田靖さん

演出、石井康晴さん


今回も、どちらかと言えば、

主人公が、スポーツマネージメントをしている姿が描かれているね。

無駄も少なかったし。




なんだか、メイン以外の描写は多いし。

主人公は、仕事をしているように見えなかったし。

最終的に、サブの高柳社長が物語を、無理矢理、迷走させるし。


もっと“普通”で、良かったのに。。。。


良いエピソードもあっただけに。






最後に

今作の描写を見ていて、ずっと気になっていたことを、書いておく。

これ。。。“脚本”と“脚本協力”

どういう関係だったのかな?

前者がプロット?それとも後者がプロット?

見ていると、脚本の作品と、似ている部分もあれば、違う部分もあって。

どうしても、気になっていたのだ。

このあたりが、今作が、妙な迷走をしていた原因では?

まぁ、ダメってコトでは無いんだけど。

最終的な微調整くらい。。。。とは、思いましたので。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7571.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月04日 21時56分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: