レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2022年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

待ち合わせ場所へと向かった岩森(松田龍平)と駐在の吉見(荒川良々)は、
青年団の降谷敬一(篠原悠伸)が倒れているのを見つける。
何者かに刺されたようだった。
すぐに、街の病院へと運ぼうとしたが、昨夜の嵐で、トンネルが崩落。
村に向かうしか無かった。途中、岩森は、仁美のことを尋ねるのだが、
敬一は、息絶え絶えで。。。。「エイキチが来た。」と言い残し、息を引き取る。

村に戻ると。昨夜の嵐で、村の中は大混乱。

それでも、青年団団長の降谷辰樹(工藤阿須加)が、青年団をまとめ、
村の復旧に尽力を注ぎ始める。

そんななか、矢萩吉朗(伊武雅刀)ら矢萩家の面々が。。。。。

敬称略



脚本、和田清人さん

監督、入江悠さん



ホラーなのか、サスペンスなのか。

第1話を見た感じでは、よく分からなかったので。

悩んだあげく。。。。。原作を忠実に再現していると言われる漫画を読破した。

ま、原作でも良かったんだけどね。


で、思ったのだ。原作は、一昔前のサスペンス、2サスに近く。



が、今作は、

どうやら、現代風にアレンジして、

そこに、何らかの“要素”を混ぜ込むことで、ホラーにしたようだ。

ま。。。。それこそ、中田秀夫さんの作品群のような感じだろうか。



どういう方向にしようが、それは、特に気にならないが。



見ていると。

サスペンスなのか、ホラーなのかが、よく分からず。

どこをどんな風に楽しんで良いのかが、分からないんですよね


全否定するつもりは、全く無いけど。

話数を考えれば、

次回あたり、ある程度の方向を示してほしいものである。


とはいえ。

アレンジの方向としては、悪くは無いと思いますけどね。

原作の方向性は、今の時代。。。難しいだろうし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月05日 18時02分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: