レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年09月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

踏み込んだ小勝負(坂口健太郎)たち第六審査。
しかし、想定していた談合では無かった。
そのうえ、“小津建設”の小津(竹財輝之助)も、その場にいた。
完全に、藤堂(小日向文世)の罠だと思われた。

なんとか、小津建設が関わる談合案件を調べると言うことで、
“ラクター建設”を立入検査は出来たものの。
本丸である藤堂が仕切る“再開発プロジェクト”の検査は出来ず。


一方で、小津の妻・環(前田亜季)から
談合に関わったことで、仕事がなくなっていると知らされる。

そんななか、六角(加藤清史郎)から、藤堂の信じられない計画を知らされ。。。

敬称略


脚本、神田優さん、丑尾健太郎さん、蓼内健太さん

演出、相沢秀幸さん


確かに、綺麗にまとめてきたとは、思います。

ちょっと、強引だけど。

見せ場も作られていましたし。



ただ。なんていうか。。。。イマイチ、盛り上がっているように見えなくて。

満足感が、あまりない。




後出しじゃんけんが多すぎること。。。。だろうね。

いわゆる“劇的”のつもりで、こういうコトになっているんだろうが。

ちょっと、やり過ぎかな。

詳細は必要無いけど。

思わせぶりな見せ方を盛り込むだけで、



“劇的”って、そういう。。。いわゆる“フラグ”“ネタフリ”が、

なんとなく匂わせているからこそ、効果を発揮するのであって。

後出しじゃんけんが過ぎてしまい、

すべてがサプライズに近い状態だと、

それは、“劇的”というより“御都合主義”になってしまう。


良い例が。。。。現在の“朝ドラ”が、それだ。

逆に、“劇的”の見せ方での良い例は、現在の“大河ドラマ”


今作は、今回のような見せ方が多いから、

それなりに、カタチが整っていても、

いまいち、盛り上がりに欠けてしまっているのだろう。

もちろん見せすぎも。。。ダメなんだけどね。


今回だって、やっているつもり。。。。なのも伝わってきてるんだけどね。

なので、

個人的には、惜しいなぁ。。。。ってのが、本心。

悪くは無いんだけどね。

でも、伝わらなければ、意味が無いので。





TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7586.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月12日 22時02分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: