レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

森下 > 渡邉 >… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年10月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

しかし、想から手話で話しかけられてしまい、紬は困惑。
一方的に想は話すだけ話して、立ち去っていく。

その直後、ふたりの様子を見ていた奈々(夏帆)は、
想のもとに駆け寄り。。。。

一方、紬の様子がおかしいことに気づいた湊斗(鈴鹿央士)は。。。

そんななか紬は。。。

敬称略




演出、風間太樹さん


う~~ん。。。。前回と同じで、また回想かぁ。。。。

いやまぁ、“描くな”と言うつもりはないけど。

所詮、回想って、“終わったこと”なんだよね。

それを、丁寧と感じるか、クドい感じるかは、人それぞれ。

しかし、人それぞれであったとしても。

今作は、幼なじみが再会して。。。。。っていう“物語”なんだから。

本来なら、再会により、何が起きたか?を描くべきだろうに。

それでも、描くというならば。

シッカリと、時系列に沿って描くべきなのだ。

例えば、今回、延々と回想を描いていたが、



結局、再会後の紬は、どうなったの?。。。想は、どうなったの?って。

おかげで、開始直後から、そのモヤモヤがつきまとった状態で、

ずっとイライラである。15分も!!

きっとね。

映像的な部分も含めて、“青春”を描きたかったんだろうけど。



何度も書くようだが。

そんなに描きたければ、時系列に沿って描けば良かっただけなのである。

たった、それだけのことなのに。。。。


まぁ、“大人の事情”以外の“意図”も理解しますが。

それでも

“高校卒業直後、聞こえなくなり。。。”っていう程度のモノローグで。

30秒もかからないようなモノを、

わざわざ映像化したことには、疑問を抱かざるを得ない。

個人的には、“度が過ぎる丁寧”だと感じています。


今回のような描写が致命的なのは、25分過ぎ。

これなんて、“これ、いつなの?”っていうコトになってしまう。

“過去”と“現在”の演出的な区別が、ほぼなされていない状態だからだ。

そのうえ、場面をコロコロと変えすぎだし。

時系列なら、こんな困惑なんて、起きないのに。


ちなみに、今回のエピソードを見ていて。

個人的に、最も違和感を抱いた部分がある。

それは前述のような、話の流れ、構成でも、回想でも無い。

主人公が、手話教室に通ったことだ。

もちろん、意図は理解しているのだけど。

そもそも。今作は、主人公は恋人と結婚前提で。。。。。

そのうえ、引っ越しまで考えていたんだよね?

そう。。間違いなく、金が必要。

なのに?

高卒か、大卒か。。。正社員か、アルバイトかも不明だけど。

金を持ってるんだなぁ。。。。ってことでいいのか?(笑)

もの凄く、引っかかってしまった。

そういう描写を、前回、盛り込んでいるから、

こういうモヤモヤが生まれるのである。


“連ドラ”が破綻しかけていますよ。

全否定はしませんが。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月13日 22時52分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: