レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年12月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

ファイナンシャルプランナー大久保雅也が、
自宅で殺されて発見されたことに関する聴取だった。
現場には、“え”“つ”と読める血文字。
捜査一課の捜査により、浮上したのが窃盗の前科のある篠塚悦雄。
篠塚の妻・由香子と息子・祐が帰宅した直後に、
強引に伊丹が室内に押し入ったのだった。
篠塚の妻が働く弁当屋に伊丹が通い詰めていたことから、“動機”があると。


芹沢(山中崇史)出雲(篠原ゆき子)から相談を受け、
右京(水谷豊)薫(寺脇康文)は、
早速、被害者のクライアント、水城はつ、衣川誠や、
同僚で第一発見者の沼田利一から話を聞くことに。
水城はつの話では、篠塚のひったくりの被害に遭ったところを、
大久保に助けられたのが、きっかけらしい。
沼田の話では、営業成績も良く。クライアントのもとに足繁く通っていたと。


敬称略


脚本、森下直さん

監督、権野元さん


話自体は、捻りもあるし。



右京は右京で。薫は薫で捜査しているし。

それぞれの色が出ているのが良いところだ。

ほんと個性的である。伊丹も含めて。


それほど、不満は無い。

かつての《相棒》らしいエピソードだと言って良いだろう。



元祖第三の男・陣川だったでしょうけどね。


まぁ、伊丹が。。。っていう時点で、

序盤から、ほぼネタバレしてしまっていますが。

こういうエピソードも、《相棒》ならアリでしょうから。


目新しさは無かったが、悪くは無いです


期待しすぎると、

とんでもない方向のネタになったり、

分かり難い状態になることが多かった、昨今の《相棒》ですので。

むしろ、懐かしさもあって、

こういう方向性で進むのも、悪くは無い。

もちろん、もっと挑戦して欲しいという部分もありますけどね。

初期作では、今の《相棒》というだけでなく、最近の“刑事モノ”でも

作られることが無いようなエピソードも、ありましたし。

まぁ、今期。。いや、後半戦に期待したいですね。

新しい“相棒”にスタッフが、特に脚本が慣れるまで、時間がかかるでしょうから

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7764.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月07日 21時57分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: