レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年12月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

耳が聞こえなくなった時や、紬(川口春奈)に別れを告げた時のことを思い出す。
母・律子(篠原涼子)に、友人たちには病気のことを話さないでと言ったことも。

敬称略


脚本、生方美久さん

演出、風間太樹さん


気のせいか。

今回のエピソードを見ていて、ふと思ったのだが。



“今”を描くのがハードルが高いから、

“過去”を盛り込んで、誤魔化しています?

そんなことは、無いと信じたいけど。

なにか、妙な印象を受けてしまった。


一番気になったのは、前回だったかの奈々の言葉なのだが。

それが、今作、そのまま、当てはまっている気がするのだ。

なんていうか。

“ドラマ”として描くための、都合の良い描写になりすぎていて。

描くべきコトが描けていないような気がするってこと。。

それこそ、腫れ物にでも触るようになっていて、描いているつもりになっている。

もの凄く難しいことなのだけど。



おかしな言い方だが。“ドラマ”=“作り物”にしか見えない。

以前から書いているが。

“言葉”ではなく、“セリフ”になってしまっているからなのだ。

作りすぎているのである。

作り込むのは良いけど。作りすぎは不自然さを生んでしまいます。






個人的には、

今作の“設定”を無しにして、普通に“恋バナ”を描くか。

または、

主人公を想にして、想中心で物語を紡ぐか。

どちらかのほうが、もっと評判が良かったと思っている。

不自然な部分も消えるだろうしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月08日 22時52分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: