レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年12月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

那由他の説得もあり、“アトムの童”も協力し、ゲーム開発が行われた。

そして“SAGAS”の株主総会の日。
“宮沢ファミリーオフィス”により、興津が不在の中、
“SAGAS”の株主総会が始まる。

敬称略


脚本、神森万里江さん

脚本協力、畠山隼一さん、兒玉宣勝さん





逃亡劇。。。必要無いだろうに。

そこを削れば、時間内でしょ?

無駄なことで、延長をするな。

他にも、必要無い部分がたくさんあって、

メインの話を肉付けしている部分に、不必要なコトが多すぎる。

同時に、登場人物の描写の甘さ。関係性の描写の甘さなど。

もうそれだけで、“ドラマ”が破綻してしまっているのだ。

なのに、それを誤魔化そうとするかのように、

必要無いことを盛り込むから、分かり難くなるだけで無く。

面白みが失われてしまっているのだ。

全てにおいて“シンプルイズベスト”だとは、言いませんが。



どんな作品であったとしても。

そこから外れて描いているように見えた時点で、

それは無駄な描写でしか無く。

“ドラマ”として成立していないのと同じである。

それが仮に、基本設定だった場合。



最近は、その基本設定さえ、無視してしまう“連ドラ”が多く。

搦め手から煽ったりして、盛り上げようとする。

特に、近年の作品は、いろいろなデータを“操作”出来ることもある。

にもかかわらず、そこを無視したり、

御都合主義的に理解、解釈したり。。。と。

異様な状況になりつつある。

もうそれは、

エンタテインメントであっても“ドラマ”ではない。


今作。もうちょっと、

本当の意味で、丁寧に描いていれば、

こんなに迷走することなんて、無かったと思いますよ。

きっとね、理由は単純。

あまり馴染みの無いテーマを、小難しい経済的な描写を持ち込んで、

全体的に、分かり難くしてしまったのが、全ての原因でしょう。

個人的には、両方とも、理解していますけど。

それでもね。理解していても思うのだ。いや、理解しているから思うのだ。

多くの視聴者が理解出来るように、描写するだけで、

全く違っただろうに。と。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7772.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月11日 22時02分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: