レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年01月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その日も、界星堂病院の心療内科に来ていた。
診察が終わり帰る前に、トイレに立ち寄ったところ、爆弾を発見。
直後、爆発に巻き込まれてしまう。

携帯がつながらなくなり、武蔵が妙な印象を受けていると、
鬼の面を被り、銃らしき物を持った集団が現れ、病院を占拠してしまう。

敬称略


脚本、福田哲平さん





一応、オリジナルのサスペンスらしいが。

どうやら、スタッフだとか考えると。

同局で作られた、あんなドラマや、こんなドラマを組み合わせた印象ですね。

まぁ、タイトルは書かないけど、

同種のシチュエーションの作品は、いくらでも作られているので。

そういう意味では、二番煎じ、三番煎じと言えなくもない。

実際、既視感しか無い。

だからといって、ダメだと言うつもりはない。

展開と見せ方次第である。

ただね。

いわゆる。。。名作、傑作も多いので、



逆に、凡作、駄作も多いんだけどね。

さてさて、どうなるかな。同局だからなぁ。。。。(苦笑)

そこなんだよね。一番の問題点。

今作を見ていると、同局の作ってきた作品が脳裏をよぎるもん。

それも、マイナスイメージの物ばかりが。




仕掛け?

ま。いいけど。

でも、すでに、不自然で、あざといし。

せめて、全員を顔出しにすれば良いだろうに。

じゃないと、分かり難いだけで無く、チープさが強調されるし。

もちろん、制作サイドの作戦も分かるが、

興味を持ってくれなきゃ、意味が無いんじゃ?


もう、期待通りの作品に仕上がっていて。。。。。。残念である。



ってか。

失敗を糧にしようよ。

きっと、失敗を失敗と感じていないんだろうけど。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7824.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月14日 22時56分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: