レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年01月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

桐矢によると、田辺は、藍井(山田裕貴)から酷いことを言われていたという。
それを知った柊木(北川景子)は、藍井を問い詰めるのだが、
逆に、見込みのない学生に夢を与え、人生を台無しにするだけと言われてしまう。
それでも、柊木は、切り捨てるのはどうかと反論するが。。。

そんななか柊木は、実務演習の課題を“銭湯”に決める。
タトゥの男性が店主から入店拒否。無理矢理入ろうとして店主に押され負傷。
店主は治療費、慰謝料で1000万を要求された。

すると照井(南沙良)真中(高橋文哉)桐矢、天野(河村花)は、
依頼自体を受けないと言うが、水沢(前田拳太郎)は、引き受けると主張。
意見がまとまらないので、柊木は翌週も続けると告げるのだった。

同時に、学生のことを知りたいと、“志望動機書”を配るのだった。
だがそんな柊木に、藍井は鼻で笑う。

一方、天野は、父・吉竹から諦めるよう促され。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん、神田優さん

脚本協力、伊吹一さん

演出、澤田鎌作さん



前回は、主人公を中心に据えた



今回は、ほぼほぼ青春群像劇だね。

生徒5人だけで、ほぼ、話が回っているし。

一応、主人公は、絡んでいるし、ある種のストーリーテラーになっているけど。

途中で、、、主人公って、必要?って、感じてしまった。

ま、話は動かしているので、学園モノの教師らしいと言えば、そのとおりだが。




今回も感じたことを。

そもそも、5人って“底辺”なんだよね?

前回は、それより“上”のハズなのに、“底辺”以下の描写が気になったが。

今回は、それが無くなったおかげで。

より一層、5人の関係性に違和感を覚えてしまった。

だって、照井、真中って、エラそうにマウントとっているが。

このふたりも“底辺”だよね?

そう。“五十歩百歩”では?

もの凄く、不自然に見えるだけでなく。

他の3人が、自分から“下”になっているのも気になるし。

そもそも、時間が。。。等と、いろいろ主張しているけど。

でも。。。でも。。。そこまでやって、“底辺”なんだよね?

だったら、他の3人より、マウントをとる2人の方が、

能力が無いのでは?

そらね。考え方の違いなども分かるけど。

描き方っていうのが、あると思うのだ。

学園モノで、それなりに楽しく見えるのは、

“底辺”が“底辺”なりのやり方、考え方で、話を動かすからだ。

逆に、レベルが違う者同士なら、今回、今作の描写も納得出来るが。

今作の場合、わざわざ5人を“底辺”に設定してしまっているのである。

だったら、この奇妙な演出、展開は、辞めるべきなのでは?

引っかかるだけでなく、不快感しかないです。


ちなみに、今回のエピソードで、もっとも引っかかったことを。ひと言。

結局、照井って、何も関わってないよね?

いろいろなことにも、ほぼ映像的に、混ざってないし。

なのに、話の流れでは、いることになっていたり。

これ、“大人の事情”が発動中?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7830.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月16日 21時52分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: