レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年01月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

藤沢(榎田貴斗)が受注した仕事が、赤字になっていると気づく。
ワケを聞くと、仕事がない中で、少しでも売り上げをと、安く請け負ったらしい。

一方、舞(福原遥)が参加する笠巻(古舘寛治)の講習会は。。。

敬称略


作、桑原亮子さん


あとひと言、なのになぁ。

今回の序盤であったが。“リーマン”も良いけど。



全く印象が変わってくるのに。

それも、あっちも、こっちも。

完全に、脚本のミスと言い切って良いだろうが。

“IWAKURA”だけが、社長の死で経営危機にしか見えず。

描写だけを見ると、

人情モノを強調しすぎて、

“IWAKURA”が正しくて、相手方が悪者に見えるんだよね。

そもそもの話。亡くなった前社長が、先ず悪く。

そして、一番の問題は、“このご時世”なのに。

だから、それを先ず緩和するために。

無理にでも“このご時世”を強調するだけ。




全体の雰囲気、描写が、良い感じになってきているだけに。

わざわざ、“敵”“悪”の存在が見えるように、

いや、主人公たちは悪くない。。。と描く必要なんて無い。

まぁ、そういうつもりでは、無いだろうけどね。

でも、見えてしまうと言うこと。




惜しいなぁ。

あと少しで、普通に楽しめそうなのになぁ。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7835.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月18日 07時50分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: