レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

次のターゲットは、医師の土佐大輔(笠原秀幸)
タイムリミットが迫る中、土佐の罪を明らかにする必要があった。
武蔵(櫻井翔)たちは、動き始める。。。。

そのころ裕子(比嘉愛未)は、
看護師のしおり(呉代久美)が病を患っていると知る。

敬称略


脚本、福田哲平さん




これ。。。人質を救うための行動をしていると言えるのかな?

そもそも、人質の罪が暴かれようが、

だから、なに?っていう感じだし。

ただ単に、犯人の指示に従って、罪を暴いてるだけだよね?

それに。来客者でも無い限り、

病院のスタッフおよび、入院患者の情報は、普通に手に入ることが出来るわけで。

実際、今作は、劇中で病院の記録を見てしまっているのだ。

人質全員が判明しなくても、消去法で、多くは確定出来るわけだし。

なぜ、犯人の指示に従うかなぁ。。。。(苦笑)

捜査に割く人数を多くすれば、良いだけでは?

まぁ、極論を言えば、わざわざ占拠しなくても、ホントは良いんだけどね。



犯人との対決も、いろいろなカタチで描くコトが出来ただろうし。

それに、公開するかどうかなんて、それによる影響と、

犯人により行動を天秤にかけているけど。

ほんとうに実行したかどうかさえ、分からないし。

穴がありすぎなんだよね。



わざわざ警察を使わなくても、今の時代なら

今の時代による処刑が可能だよね?

今回の案件なんて、状況証拠に近いし。

最終的な選択にしても、鬼には目的があるんだから、

罪が暴かれようが、認めようが、何しようが、実行すれば良いだけだし。

むしろ、撃たない理由が無いと思いますよ。鬼の顔の公開も必要無いし。

もっと極論を言うとね。被害者が被害者に見えないし。

奇妙すぎるのは、携帯が使えるようになったと言うことは。。。。

もう、おかしすぎる。

いろいろと、やろうとしすぎて、墓穴を掘っている感じだ。


ドラマとして、やろうとしている意図は、理解するけどね。



あ。最も気になったのは。

ラストの名前。公開は良いけど。名前の色。。。そのままで良いんじゃ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月28日 22時51分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: