レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年04月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

関係が切れたはずの元顧問先の諫間グループの社長・諫間(仲村トオル)から、
仕事の依頼がある。先に電話を取った貴山(松下洸平)は断りを入れたが。
次に電話を取った涼子は、諫間の声から、本当に困っていると察し、
とりあえず、話を聞くことに。

依頼というのは、行方不明の娘・久実(白石聖)を探して欲しいというモノ。
警察に届けてしまうと、株価が影響を受けるという理由だった。
さすがに呆れかえるも、“報酬はいくらでも”という言葉に、涼子は了承。


久実が、あるクラブに出入りしていたと知る。
クラブで、久実は、円谷エリ、広瀬リアムと一緒にいた。

敬称略



脚本、根本ノンジさん

演出、光野道夫さん


なんか、前回以上に、

チープなコスプレドラマにしか見えないよ(笑)

いや、コントか?

そんな印象を持ってしまうと。

もう、“探偵モノ”というよりも、“コメディ”にしか見えない。

。。。。そう思って見ていると。



それほど気にならなくなる。

“ドラマ”としては、どうかとは思いますが。


“もっと早く助けてくださいよ”

。。。だよね(笑)


個人的には、そんなチープな内容や演出よりも、



最終的に“答え”が提示されたけどね。


これ、思ったんだけど。

今回が初回のほうが、良かったのでは?

実際、“今回も”なのですが。

元弁護士も、IQが。。。っていうのも、あまり関係ないし。

ただし、そういう先入観で見ていた、前回よりは、

今回のほうが、チープだけど、

無駄が少ない分、テンポが良くて、それなりに面白みがあるし。

結局、“売り”となっている“設定”は、どうでもよくて。

“ドラマ”として、それなりに成立させたほうが、“勝ち”ってコトでは?

“設定”を気にしなければ、

前回よりは、キャラが際立っていたし。

コスプレは。。。。ともかく。。。だけど(苦笑)

第1話を見て、心配したけど。

第2話が、これなら、今後は、もう少し楽しめるかもね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8004.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月24日 22時55分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: