レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年05月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

萱島(山田裕貴)と白浜(赤楚衛二)が電車へ連れ帰る。
治療に使えそうな物を集め、とりあえず処置を行う。
その後、加藤が記したメモをもとに薬草を集め。。。

敬称略


脚本、金子ありささん

演出、加藤尚樹さん



事件は、どうでも良いです。



理由は単純だ。

興味を抱いているから、気になるわけで。

興味を抱けていない状態では、何をやっても同じだ。

そのうえ、過去だ、トラウマだって。。。。ただの後出しジャンケン。

それこそ、有っても無くても、“ドラマ”は成立するのである。

本来、そういう“背景”を描くコトは、

“ドラマ”にとっては、大切なことではあるが。

今作は、基本的に、そこを無視しながら、

ずっと話を紡ぎ続けてきたのに。。。。イマサラ?だから?

だったら、単純に、“生きてて良かった”だけで、良いのである。

これは、今回の田中も同じだ。




それ自体は、何も間違っていないのだが。

これ。。。なぜ、いまさら防犯?

だって、最低でも三日三晩、時間経過したわけで。

イマサラ?

本当に、なんらかの“狙い”があって、犯人が存在するならば。



なぜ、襲わないのかが分からないし。

なぜ、警戒しないのかが分からないです。


ちなみに。個人的に、気になっていることを。

今作って、

こういうサバイバル物に、よくある経過日数を。。。アレコレするのって。

ほぼ表現しないですよね?

それぞれの人に過去はあるかもしれませんが。

生きているのは“今”なのに?

そう。過去の表現などが多すぎて。

だから“今”を生きているように、見えないのである。

なのに。。。“未来”を語るって。。。。意味不明。




念のため書いておくが。

細かいことで、アレコレと、ツッコミどころはあるけど。

今作は、そこも無視しているので、あえてツッコまないだけ。

食料、水、火。。。は、どうだっていい。

こういう作品では、必ずと言って良いほど、無視するネタがある。

今作だって無視している。

こういう作品では、基本的に、人数が少ない設定の作品が多いので、

無視したって良いのだけど。

これだけの大人数がいると、大きな問題が存在する。

それは、衛生問題。

さすがに、無視しすぎでは?

これだけの人数がいると。

もう、絶対に、同じ場所で生活なんて、出来ないと思いますよ。




最後に、ようやく。。。。ですか。

もう一方の“現在”の表現があるから、

まぁ、そういうコトだろうとは思っていたが。

。。。。ようやく。。。。というより、イマサラ?


ってか、予告で流れていたけど。

初めから。。。。いや、第2、3話で、それで良いのでは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月12日 22時54分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: