レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年06月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

容疑者の兵藤圭太(落合モトキ)から
鷹野(亀梨和也)らのもとに弁護に依頼が入る。
佐伯(奈緒)が話を聞きに行くと、兵藤は犯行を否認。
遺体の発見を認めた上で、現場で川島を殺すと書かれた手紙があったと証言。
警察で話をしたが、聞き入れてもらえなかったという。

その後、佐伯は、川島の保護司の原(田山涼成)のもとへ。
川島が更生していたと原は証言する。

そこには、川島への恨みが書かれてあった。
28年前、川島が殺した女性・稲森有依子の兄・有也(升毅)の
犯行を疑われるような文面だった。

佐伯は、有也に話を聞きに行くと。手紙を出した覚えは無いという。

敬称略


脚本、田辺満さん

演出、片岡敬司さん



さて、シーズン2も最終回。

どんなエピソードになるかと。。。。思っていたら。

まさか、佐伯芽依で話を紡ぐとは!

鷹野じゃないんだ。鷹野じゃ。



いろいろな《コト》を持ち込んで、葛藤などを描くなら、

もっとシンプルで良かったのでは?と思いますが。

そこが、少し難しいところ。

シンプルだと、全体の雰囲気が変わってしまうからね。

解決しなきゃならないネタだったし、




《1》のときより、人情味が強まった作品になってしまい。

全体的に、雰囲気が変わってしまったのは、もの凄く、引っかかるが。

こういう方向性なら、

他のエピソードも、だけど。

今回のように、法廷が無くても良かったかもしれません。

究極の選択だろうけどね。

ただ、個人的には、

こういう方向性より、《1》のような1話完結のベタなリーガルモノで、良かったと。。。。

それでも、十分個性的で、面白かったし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月03日 22時52分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: