レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

ホットスポット 第6話 New! はまゆう315さん

広島戦で阪神燃ゆ・… New! 虎党団塊ジュニアさん

2025年、人類大峠 日… New! 鹿児島UFOさん

長編アニメ『Flow』… New! クルマでEco!さん

大河ドラマ『べらぼ… New! くう☆☆さん

【おむすび】第20週(… ショコラ425さん

カレーと鰻>『おむ… ひじゅにさん

今日は学生時代のド… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023.09.12
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

間々田(菅原大吉)日野(勝村政信)渋川(渡辺いっけい)から、
かなり難しいと説明されてしまう。栗橋(中島健人)からも
小原(織田裕二)も、厳しい仕事だと注意されるも、
ひかりは、“執行官になって、もっと人間を知りたい”と打ち明ける。

そんななか、小原は、難しい案件を執行することに。
債権者は、興津凪咲(佐津川愛美)
夫・大輔(福士誠治)が、娘・碧唯(小野井奈々)を連れて、家を出た案件。

債権者代理人、串木田克子(堀内敬子)から、
同席を頼まれ、小原との話し合いに、ひかりも同席することに。
家裁では、娘を連れ戻す許可は出たらしいが。。。。

敬称略


脚本、大森美香さん

演出、田村直己さん


かなり強引ではあるが。

今まで以上に、主人公が前に出ているのが、良いですね。

まぁ、

今までは、“執行官”の仕事を説明することもあって、

どうしても、小原が前に出すぎていたのだ。



誰が主人公かが、分からなくなってしまっていた。

だが、今回は。

今まで、執行官の仕事をシッカリ描いてきたためか、

小原を一歩下がらせた状態で、“執行”を描き。

同時に、序盤で主人公の気持ちを描いたことで、



“連ドラ”として、全体の構成を考えた末、

こういう状態になった可能性が高いだろうし。

視聴者的にも、“執行官”のお仕事を知ってもらうには、

この構成しか有り得なかったかも知れません。

やはり、知らなければ、視聴者に伝わりませんので。

“連ドラ”としてみれば、かなり秀逸な仕上がりの“連ドラ”だったと思います。

ただ。。。。やはり、馴染みの無さが、足を引っ張ったのは、

仕方ないコトだろうね。

今作の感想で、何度か書いてきたが。

こういうテーマのドラマは、

勧善懲悪モノのように見せながらも、社会派ドラマであるのも確かなので。

視聴者に、馴染みが生まれるまで、今後も挑戦してほしいものだ。

繰り返していけば、意外と。。。馴染んでくるかもしれませんしね。

実際、“2サス”系統のドラマって、

思った以上に、馴染みの無い設定の作品が多いけど。

繰り返しているうちに、馴染んできて。

いつのまにか、長寿作品に。。。なんていうのも、よくあることだし。

今作だって、今後の“やり方”次第では。。。。と思います。


ま。。。伊藤沙莉さんの“朝ドラ”が終わった後。。。だろうけどね。


個人的に、今回のエピソードで、残念だと思うところが1つ。

それは、前回登場していた、“こども六法”“老子”が登場しなかったこと。

前々回、前回そして今回の序盤の感じからすると、

“キー”になると思ったんだけどね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8258.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.12 21:55:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: