レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年11月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

影響力のあるレストランレビュアー綿貫哲平から、
予約が入ったという。最高評価取りに行くためだと、前菜を岳(高橋文哉)に
任せるとスタッフに伝える。店の今後が決まると言っても過言では無く、
スタッフが猛反対する中、“プロになれ”と岳に告げる海。。

来店まで1週間。メインの肉料理を仕上げていく蘭菜(小芝風花)だが、
岳は迷い続けていた。。。

敬称略




演出、平野俊一さん


先輩たちからのアドバイスや、成長や変化などを

いろいろな要素を絡めて見せて魅せているし。

主人公らしさも盛り込まれているし。

基本的な部分は押さえているとは思うのだが。

どうしても、納得出来ない部分が、2つ、いや3つ、いや4つか。

ひとつは、やはりニアミスだ。

ドラマとしては、普通の見せ方だし。

今回のエピソードで、蘭菜と重ねているのも理解しているが。

来店後も“顔を見せない”描写をするなら、ニアミスも必要無かったんじゃ?

そして“コース”であることも。



ドラマとしては正しいだろうが、

店の評判がかかっているのに、

誰ひとりとして、そこを指摘しないし。海を中心に描いているなら、まだ分かる。

でも、王、布袋、蘭菜まで参加しているのに?

かなり奇妙な印象である。



それは、主人公の試行錯誤が、ほぼ削除されていることだ。

全てを描かなくても良いのも分かるし。

これまでの今作の描写を考えれば、理解出来ないわけでは無いが。

レビュアーの評価の表現や、蘭菜のことを盛り込むためか。

今までで一番少なかったのは、事実で。

後出しジャンケンで、多少は見せていても、やはり物足りなく。

“プロになれ”と強調した割に、主人公の動きが見えず。

どうしても、異様な印象を受けてしまった。

で。。。。これが4つめに繋がる。

それは、主人公の描写に偏りがあるため、

主人公らしさ。。。数学的な描写に説得力が無かったことだ。

前回と同じでセリフ頼りになっているし。

。。。演出の違い。。。。かな。



基本的な部分は押さえているけど。

微妙にポイントのブレが見えた感じだ。

悪いとは思いませんけど。

細かい違和感が、いろいろとあるため。

途中で、なんども。。。“?”って、思ってしまった。

結果的に、流れも悪く感じるし。“主人公の物語”って言えるのかな?と思ったし。





最後に。。。一応。。。弁護士モノ。。。見ていますが。

先の方は。。。。相変わらず。。。原作に引っ張られすぎている感じか。

後のほうは、、、、事情もあって、調整も入って、それなりに見ることは出来ているが。

特徴が消え去ってしまい。。。。なにこれ?(笑)

オーソドックスなネタの“弁護士モノ”が、完全に迷走してるよ。。。両者とも。

これくらいも出来ないなら、枠を削除しても良いのでは?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8353.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月10日 23時05分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: