レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年11月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

だが湯川たちに拒絶されてしまう。藤堂(松本まりか)だけ興味を示してくれる。

翌朝、藤堂と喫茶店に立ち寄った円。
人の気配が無いだけで無く、荒らされたような痕跡。
店の奥に進むと、ふたりは3人組の若い男に襲われ。。。。。

一方、円が出勤していないと気づいた須賀(佐藤二朗)
円のGPSに動きが無いことを湯川に伝えると、藤堂もまた動いていなかった。
何かがあったと感じた湯川たちは。。。。




脚本、荒木哉仁さん

演出、河野圭太さん


面白いかどうかは、ともかく。

今回は、ずっと事件と、その捜査、解決を描いていたね。

まるで“刑事モノ”みたいだ(笑)

小ネタについては、好みがあるので、横に置いておくが。

今作は、あくまでも“刑事モノ”なんだから、

せめて今回のように、描いてくれていれば、

もうちょっと、普通に楽しめていただろうに。


にしても。事件がチープすぎて。。。。。。

確かに、イマドキではあるんだけどね。イマドキでは。



もうちょっと、不運を強調した方が良かったのでは?





最後に、ついでに直前の《ONE DAY》

ようやくいろいろとネタバレしているけど。

ほぼ動いていない描写も多いため。

1時間もかけて放送することなのか?って感じだ。



視聴者に興味を抱かせ無ければ、“考察”なんてやるわけが無いのである。

が、それをなんとか。。。って、いろいろと手段を使って、

“考察”に誘導しようとしたところで、

素直というか。。。純真な人で無ければ、誘導に引っかからないだろう。

いや、それ以前に、ホントに“考察”する人なら、かかるわけがない。

だから、先ずやるべきなのは、興味を抱かせるように描くコト。

基本的に“考察”と言ったところで、多くは“引き延ばし”にしかすぎないし。

興味を抱かせなければ、“引き延ばし”にも乗ってくれないのだ。

ま、あらゆる手段で、煽ろうとするんだけどね(苦笑)

今作の場合、分かり難い云々もあるけど。

序盤で興味を抱かせることに失敗しているので、

どうにもならなくなってしまっている。

だが、やることは決まっているので、ずっと引っ張り続けてきた。

ようやく、今回で、

後出しジャンケンというより、かなり“こじつけ”で色々とオープン。

今回が、第2話でも良かったくらいである。

それなら、もしかしたら、もしかしたかも。。。。。かも。。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8371.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月20日 22時53分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: