レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年11月26日
XML
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」

カグラギ(佳久創)たちの奮闘により、トウフの奪還に成功する。

そんななかゴッカンで、宇蟲王専属アイドルオーディションが開幕。
モルフォーニャ(長谷川かすみ)によると、
五道化のゴーマが、ゴッカンを支配し、罪人たちの心を入れ替えたという。
話を聞き、納得したリタ(平川結月)は立ち去ろうとするが。。。

敬称略


ほんと。行間が!!(笑)

ここのところ、毎回、それぞれの“国”がイメージ出来るような、



もう、ぶっ飛びすぎて、わけ分からん!!

楽しいからOKだけどね。今作って、こういう斜め上の展開も多いし。

行間探しをする王様たちの動き、推理も面白いし。

ミノンガン。。。楽しすぎ!


ってか、話の展開が斜め上過ぎて、

内容が、全く入ってこないよ。

気のせいかもしれないが

ミノンガン。。。いい人に見えるし。

味方なのか、それとも、本当のラスボスになるのか。

さてさて。。。。





仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」
内容

調査官の針馬(吉良彩花)と判明する。
針馬の攻撃に苦戦する宝太郎(本島純政)たち。
そこに冥黒の三姉妹が現れる。

敬称略


なんだかなぁ。。。。っていう展開ですね。



面白みを感じにくいんだよね。

“物語”の面白さって言うのは、

それを楽しむ。。。そう。。理解してこそ成立するからだ。

だが、今作は徹底的に、それを無視。

あまり書きたくないことだけど。

そういう無視をして、ワケの分からない“物語”を描き続けて、

迷走させてしまったシリーズって、数え切れないほどあるわけで。

間違いなく、今作は、その路線を進んでしまっている。

今回を見ただけで、今作に失敗作のレッテルを貼っても良いくらいだ。

小手先だけのゴチャゴチャ、ドタバタを、若い子たちが行っているだけ。

最近、腐るほど作られている深夜帯の作品と変わらないです。

アレを良いと思って作っているんだから、

今作が出来てもおかしいことでは無いんだけどね。

それでも。それでも、いくらなんでも。。。って思います。








ひろがるスカイ!プリキュア第42話「迷いをこえて 未熟なヒーロー!」
内容
ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、
ソラシド市にやって来たシャララ。
シャララを連れ、町を案内するソラだったが。。。。




スキアヘッドと話をする?

ってか。

話をしなくても、自分で解決しているような気がするのが???

そろそろ、まとめに入らなきゃイケないし。

こんなエピソードなんだろうけど。

ずっと指摘しているが。

相変わらず“仲間”“チーム”が薄い今作だね。

もうちょっと上手くやれば良いだろうに。







オトナプリキュア8


ほぼ“ただのプリキュア”になっている今作。

別に、それが悪いとは思いませんが。

せめて。。。“大人”を、もうちょっと混ぜて欲しかった。

これじゃ子供がお届け物をしているのと同じだよね。

そう、いつものパターン。

確かに描いているコトは、少しシリアスで

“ただのプリキュア”では無いんだけど。

こういうのって、

“プリキュア”では、ほぼ行わないけど。

そういう“季節”に風物詩として行っても良いようなネタなわけで。

う~~~ん。。。。。

何度も書くが。悪いとは思いませんが、なんかね。。。。

もっと直接的で、能動的な方が、良いのでは?


最後に

気のせいかもしれませんが。

ミント。。。変身前の大人の状態と、あまり変化が無いような(笑)

服が替わっただけ?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8378.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月26日 09時59分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: