レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年12月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

入信したいと言われ、戸惑う正彦(青柳翔)誠(大東駿介)
だが教義や儀式を詰めていなかったことに気づき、慌てて考え始める。

そんなとき真実(川島鈴遥)を追いかけて、
別の教団“恵法三倫会”の島森麻子(河井青葉)がやって来て、
次々と“教団”の不備を指摘。明らかに怪しいと。
追求された正彦は、上手いことを言って誤魔化し、麻子を帰らせるのだった。

悩んだ末、誠は、正彦に“人間性で勝負”しようとアドバイス。

“桐生慧海”を演じる正彦は、説教を始める。
広江たちの入信を認める儀式を行うのだった。
そして麻子にも。。。。。。

その後、正彦と誠は、様々な工夫を行い、
“教団”は、地域のコミュニティとして徐々に発展していく。
そんななか正彦が麻子の体調不良を心配したことをきっかけに、
麻子が、度々、“教団”に現れるようになり。
やがて息子とやってくるように。ついには“恵法三倫会”の仲間38人と
入信してくる。それがきっかけで、初期信者が新たな信者を連れてくる

信者が増えていく中、問題も起きるようになっていき。
ある日、雅子(松井玲奈)と麻子の息子・圭介が心中未遂を起こし。。。




脚本、港岳彦さん

演出、石井永二さん


経典の知識じゃ無く、家庭の医学


。。。だね、今作って。

そういう、コミカルな描写がある一方で、



扱っているテーマがテーマと言うこともあり、心に迫ってくる。

俗物的な描写も多いが、ヒューマンドラマである。


秀逸なのは、正彦の心の声。これが、ほんと秀逸。

ってか。。。。ラスト、。。。まさかの展開。。。。衝撃的。

真剣に見て、ドラマを楽しんでいたのに、最後に大爆笑。



少しだけ、気になっていることを書いておくと。

ナレーションとモノローグの両方を使っていること。

使い分けしているのは理解しているが。

これ、どっちか、必要無いんじゃ?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月17日 22時52分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: