レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2023年12月24日
XML
王様戦隊キングオージャー 第42話「ラクレス王の秘密」


ギラ(坂井大成)にとどめを刺そうとしたラクレス(矢野聖人)
そこにダグデドが現れ、ラクレスに“不死身を殺す力”を与えた。
ラクレスの刃は、ギラでは無く。。。ダグデドへと向けられる。
「立ち上がれギラ」

カグラギ(佳久創)は、王様戦隊の面々に、真相を打ち明ける。
全ては17年前から始まったと。

敬称略


私の本当の望みはギラを強くすること





ま、、、何かある。。とは思っていたが。

うまく“回収”出来るかどうかは、制作サイドの腕の見せ所。

良いアイデアだと思うのは、

本来なら、この時期は、風物詩があるか、

一種の総集編があるモノだが。

今作は、一種の総集編を“回収”に利用した。上手い。

ほんと傑作だね。

とはいえ、

数回前に、フラグを立てているので、、、、アレが。。そう、なんだろう。





仮面ライダーガッチャード 第16話「クライシスXmas!オロチ事変」
内容
スパナ(藤林泰也)は、師匠の枝見(福田沙紀)に


そんななか、空から蛇が現れ、人々を石化。
宝太郎(本島純政)は。。。。

敬称略



結局、今作は、

“物語”が無いのが、一番の問題でしょう。



主人公なんて、大きな流れの外にいるし。

そもそも、正義感などで行動しているのでは無いし(苦笑)

そら、面白くないわ。

単純にライダーバトルばかり描いたシリーズもあったが。

一応、目的はあったし。流れもあった。

今作は、それが無い。

ま、ラストでいろいろあったので、

次回から、何かがありそうだけどね。

ってか、主人公。。。必要?






ひろがるスカイ!プリキュア第46話「ヒーローたちのクリスマス」

内容
アンダーグ帝国との決戦が近づく中、ソラたちは。。。。




せっかく盛り上がってきたのに。風物詩である。

せっかく盛り上がってきたのに。

せっかく盛り上がってきたのに。

せっかく盛り上がってきたのに。

この1話が、もったいないです。


あ、根本的に、違和感を覚えるのは、

スカイランドを。。。ってことにしていること。

冷静に見れば、ましろ、あげは、無関係だし。

これこそが、今作の違和感なのでは?










オトナプリキュア12最終回

なんだか、普通に“プリキュア”の最終回だね(笑)

結局、3人増えて大所帯。

逆に、この3人が登場しない方が、違和感だったんだけどね。

なにせ“記念番組”だしね。

基本的に“プリキュア”ってこともあって、それなりの仕上がり。

最近のシリーズ作品より、エピソードがシンプルで。個人的には楽しめたが。

ここまでの大所帯で、この話数は、少なすぎたかな。

いっそのこと、“敵”をもっと抽象的なモノにしておいて、

戦いを薄めにしてしまった方が、良かったのでは?

結果的に、そういう“敵”だよね?

“次”は、もう少し工夫が必要かもね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8421.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月24日 09時59分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: