レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2024年01月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

“私は、人殺しです”と答えた澪(川栄李奈)
だがオペ室での出来事により、病院中で腫れ物扱い。
そのうえ、大河との根も葉もない噂が広がっていて、澪を困惑させる。
同僚ナースエイドたちにも疑われるも。。。。

そんななかガンで特別個室に入院中のインフルエンサー・高梨萌(恒松祐里)が、
突然、手術を拒否する。澪と大河は説得を試みるのだが。。。。

敬称略




演出、内田秀実さん


先ずは、良かったことを。

それは主人公の“縦軸”らしきものを匂わせただけで。

サラッと流した程度の描写にしたこと。。。かな。

前回、一番の盛り上がりの部分で匂わせたので、

多少は描く必要があるだろうから、描くコトに不満はない。

だが、普通なら、思わせぶりな描写を強調しすぎるが、

今作は多少は描いたが、タイミングが絶妙で。

基本的に“本編”に振り切った。

思い切りの良い決断である。



さて、今回のエピソードであるが。



そのため、両方をシッカリ描いて、ふたりの交流も描いている。

ふたりのキャラを描いているから、強引であっても違和感は少ないし。

むしろ、キャラの強調に役立っている感じだ。

キャラをシッカリ立てているから、“本編”も分かりやすくて良い。

普通にドラマとして楽しめている。




前回、クドいほど描かれた医師、看護師による

ナースエイドへのマウンティングが、少なめだったこと。

じゃなくても、3者の立場、役割の違いの描写が中途半端なため、

モヤモヤがあるというのに。

こういう描写は、不快だし。。。描けと言うつもりは無いけれど。

せめて役割分担は、もうちょっとハッキリ描くべきでは?

患者に寄り添う。。。って言うだけでは、

ただ単に、“人それぞれの性格など”でも言える違いでしかない。

だから、医師や看護師が主人公のドラマが成立するわけだし。

今作の場合、主人公の能力が際立ち過ぎているので、

ナースエイドでなくても、成立してしまうんだよね(笑)

医師なら。。“失敗しない”って言いそうだし。


ドラマ自体は、そこそこ面白いので、

もうちょっと役割分担だけでも、ハッキリさせて欲しいです。

ってか。。。本音を言うと。

ナースエイドたち。。。働いているように見えないです。

いつもおしゃべりしている印象だし。

仕事をしながらでも、いろいろと出来るんだから、やって欲しいです。





最後に、ウラの《婚活1000本ノック》の初回だが。

原作未読で言うのもアレだが。

。。。原作があるから仕方ないけど。

開始からモノローグとセリフだらけだね。これ。

こういう見せ方が功を奏するのは、出演者の好感度が高い場合だ。

そう。完全に出演者に左右される見せ方をしてしまっている。

そのため、内容云々以前に、出演者が合わないと、ただただウザいだけ。

もちろん、そんな状態で面白みを感じるのは、かなりハードルが高く。

これはなかなかの厳しい案件になりそうだ。

あ。。。個人的には、俳優、出演者の好みは、かなりニュートラルで。

どちらかと言えば、好みなのはバイプレーヤーなので、

メインが誰だろうが、ほぼ気にならない。

ただ、さすがに、ウザいというより。。。。このドラマ。。。うるさいです。

だから、モノローグとセリフだらけの印象しか無い。

“しゃべくり漫才”レベルだよ(笑)

“普通の漫才”“コント”“新喜劇”でも、ここまででは無いよ。


ってか、感想で、うるさい。。。。って、

今まで書いたこと無いよ。10分で腹一杯である。

。。。。30分のドラマにするか。

《サザエさん》方式で、15分いや10分で切って、CM入れてよ。

一息つくヒマも無いです。内容自体も、それほどでも無いのに。

時間延長が無意味過ぎ!!






TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8457.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月17日 23時03分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: