レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2024年01月21日
XML
王様戦隊キングオージャー 第45話「王を継ぐ者たち」

六王国同盟を結んだギラ(酒井大成)たち。
すると、最後の切り札となる“王の証”の封印が解かれた。
解くことが出来なかった封印の最後の鍵は、六王国同盟だった。
力を手に入れたギラたちは、ダグデドとの決戦を決意。
だが国を滅ぼすという力の制御に王様たちは大苦戦。。

そんななか王様たちの前にミノンガンが現れて。。。。。。

敬称略



話数が話数なので、



ここで、こういう展開になるんだね。

無理が無いし、納得出来るのが、今作の良いところ。

使っているキャラのバランスも、絶妙だし。

ほんと、良いアイデア。











仮面ライダーガッチャード 第19話「りんねの夜明け!変身・マジェード!」
内容
“キッチンいちのせ連合”を立ち上げた宝太郎(本島純政)たち。

その直後、ミナト(熊木陸斗)が、りんね(松本麗世)に揺さぶりをかける。
宝太郎はりんねの父・風雅は守らなきゃいけないルールがあったのだろうと、
りんねに訴えかけるが。。。

そんななか新たなマルガムが現れる。

敬称略






えっと。。。自虐??


もう、それしかないです。

そもそも、冥黒がやられるマルガムに、ガッチャードが対応出来るの?

それが気になって、気になって。。。

それも、ガッチャードもすでに強化型。



すでにガッチャードが新しい力を入れたことも意味が無いよね??

たしかに、りんねは。。。って、思うけど。

せめてガッチャードが強化する前に、やったほうが、良かったのでは?


ってか。。。冥黒がやられている時点で、すでに飼い犬でも何でも無いし。

制御不能って、意味不明。









ひろがるスカイ!プリキュア第49話「キュアスカイと最強の力」
内容
消滅したスキアヘッドの攻撃が、カイゼリンを貫いた。
スキアヘッドは、アンダーグ帝国での暗躍を語り始める。



今期のプリキュアは、最後の最後まで妙な感じだよね。

今までに無い“設定”を盛り込んだならば、

それを基本にして描けば良いだろうに。

5人が5人ともに、その“設定”が活かされぬまま。

最後の最後まで、妙な展開ばかり。

今回だって、

強くなった印象なんて、ほぼ無いというのに。

なぜだか、ふたりを先に行かせるという定番ネタ。

それこそ、わずか10話足らずの《オトナプリキュア》のほうが、

よっぽど変化が見られていたよ。

50話近く、何をやっていたんだよ。。。っていう話だ。

そもそもを言うと。5人のうちの3人は、完全に部外者なんだよね。

言ってみれば、他の2人に巻き込まれただけ。

なのに、命がけ。。。って。。。ブラックすぎるよ(苦笑)

普通のことを普通に描くだけで、よかっただろうに。

“連ドラ”の感想でもよく書いているが。

利用しない“初期設定”なんて、入れるべきでは無いです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8463.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月21日 09時57分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: