レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2024年02月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

夫の若村直(味方良介)とマンション購入の相談にやって来る。
かつて永瀬が“バイソン”。。。と呼んでいた“梅村”桃花によると、
ミネルヴァも訪ねたらしいが、神木(ディーン・フジオカ)から、
“フラット35”を使ったローンを強く薦められたということだった。
かなり強引で、違和感を抱いたという。

そのころ、月下(福原遥)は、書いて店舗を紹介した
ラーメン店で店主の河原稔(田口浩正)を手助けしようと、お手伝い。



そして花澤(倉科カナ)は。。。。。

敬称略


脚本、水野光博さん、根本ノンジさん

演出、川村泰祐さん


今回は、なかなかのエピソードだね。

不動産会社の。。。っていうだけでなく。

シッカリと“敵”も描写している。それも、かなり悪ど。。。いや、裏技で。

永瀬を罠にはめる神木。もの凄いですね。

一方の月下案件も、月下の失敗をシッカリ描いて、永瀬、花澤も、

ホントの意味でカスタマーファーストで、良いエピソードだ。

ハイエナ仲介は、努力のたまものだと。




にしても。

よくもまぁ、ネタを二つ、盛り込んだよね。これ。

それぞれにテクニカルなコトを、分かりやすく描いていて。

まさかの。。。十影で、重なりを作ったり。。。。と。

上手い作り込みだ。凄すぎる。




疑問があるとすれば、一つの案件でも良かったのでは?ってことかな。

ここが、難題で。

重なりがあるから、問題ないとも言えるし。

扱っている不動産ネタが難しいので、問題あるとも言えるし。

難しい部分である。

よく作り込まれているので、ドラマとして面白かったけどね。

折り返しだから、こういうネタにしたのかもね。




最後に、ほんとにどうでも良いコトを。

桐山が登場したシーン。

桐山のコートは分かるけど。月下、永瀬が薄着に見えて、

もの凄く変な感じ。季節感が分からないです。






TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8501.html





最後に、今日見た他のドラマ。

先ずは《マルス》第3話

かなり強引だけど、メンバーにいる意味が生まれたし。

扱う案件も大きくなったね。面白いかどうかは、別だけどね。

そもそも、劇中で言っていたように、警察案件だよね?

その引っかかりが強くて、逆にオママゴトに見えてしまった。

ってか。。。“教えてもらった”って、何?

もうその時点で、ゼロだけで十分ってコトでは??(苦笑)

一番チープに感じさせているのは、

動画視聴者として盛り込まれているのが、同じ高校の生徒ってことだ。

もうちょっと上手くやれば良いだろうに。

見せ方一つで、もう少し楽しめたのでは?

あ。そうそう、気になったことを書いておくと。

“マルス”をあの人たちが潰したいならば、

向かう場所が分かっているんだから、

あの人たちが警察を向かわせれば良いんだよね。

いわゆる、とかげの尻尾切りである。

そうすれば、もっと悪が際立つのに。

手遅れだろうけど。

ってか。。。不法侵入だけでなく。傷害の罪でも。。。。と思うが?

で、ふたつ目は《EyeLoveYou》第3話

前回までよりも、少し軽めだね。

ってか。。。。“わかんない”って、何?

“普通”は、そうだよね?

設定は分かるけど。。。。なんか、変な感じ。

逆に、違和感を生み出しているような気がするが???

それ以前に、“分かる”時点で、ほぼ独り相撲なんだよね。

特に仕事は。結果的に敏腕に見えるけど。

でも聞こえようが聞こえまいが、ホントに仕事に能力があるなら、

“設定”って、意味が無いんだよね。

真剣に考えてしまうと、だめなのですが(笑)

“何考えているのか、分からない”にしても。

その言動に周りの人が違和感を抱かないという違和感。

今作が完全に空回りしている証拠だろう。

う===ん。。。客寄せパンダのための“設定”なのも分かるが。

無くても良いモノを盛り込むから、空回りするのである。

普通に描けば良かっただけなのに。

そもそも、聞こえる聞こえないを親密さだとか、

そういうのにすれば良かったんだよね。

国民性や、文化の違いなどを描かないならば。

パンダの外国人にしても、日本語ペラペラにして。

そうすれば、“恋バナ”を集中的に描くコトが出来ただろうに。

他局の《七人の秘書》くらいペラペラ過ぎるのも、どうかと思うなら。

かつて同局で《ジョシデカ!》という作品があったが、

あれくらいで良かったのでは?














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月06日 22時54分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: