レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2024年02月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

スズ子(趣里)は、羽鳥善一(草彅剛)に新曲もブギにと頼み込む。

一方、茨田りつ子のもとに、鮫島(みのすけ)がやって来て、
スズ子に言い足りないことは無いかと尋ねる。すると。。。。

敬称略


作、櫻井剛さん


家事、育児らしきものを描いたのは良いけど。

大きな人参だなぁ。。。。そのうえ、荒れ放題の部屋が一瞬で!?(失笑)



でも、ヤリスギは、違和感に繋がるワケで。

何事も、ほどほどに。。。。


しっかし。展開上分かっていることだが。

そもそも。記者が必要だったのかどうか。。。意味不明だ。


先ず第一に、子供を現場に連れてきていることが混乱に繋がっているのだ。

で、“みんなで”と言ったのは、茨田りつ子。

ただ単に、混乱に拍車がかかってしまい、

茨田りつ子が、その噂を聞きつけて、女性を紹介する。

ただ、それだけで良かったのでは?

それだけで、主人公の仕事風景、家事、育児を、

ドラマとして集中して描くコトが出来る。




ドラマは、“流れ”が大切。

起承転結なんて言う言葉もあるように。“流れ”なのである。

トラブルを連続して描いても“流れ”は出来る。

出来るけど、

その“週”において、描きたい“コト”が何か?



先週だって同じ。幼なじみなんて、不必要だったわけで。

ほんと、もうちょっとなぁ。。。。。


脚本が荒すぎです。




最後に。


NHKでは、“BK朝ドラ”の存続まで、議論されている昨今

ただね。コストがどうとか言うなら。

そもそも、キャスティングは、BK周辺で用立てれば良いだけの話で。

飛びつくよね。Y本興業なんて。

関連会社を含めれば、いくらでも用立て出来るし。

他にもいろいろとあるし。

主人公にしても、新人発掘という一昔前の状態に戻せば良いだけじゃ?

脇役を含めて、名前が売れている俳優を使おうとするから、

いろいろと面倒が起きるわけである。

それにね。

以前から書いているが。

昨今の作品作りを考えると、明らかに“大人の事情”というか。

いわゆる“働き方”っていうのが足を引っ張っているのは明らかで。

2クール25週前後で作るのでは無く。

1クール強の15週の、年3本で良いのでは?と思っている。

で。AK、BK以外にも。。。で良いのでは?

そうすれば、ホントの意味での“工夫”をするはずだろうし。

NHKの“特集ドラマ”“地域発ドラマ”なんて、まさにそれだよね?

15週にすれば、ドラマとドラマで2,3週は開けることが出来るし。

予算だって、少なくて済むよね?

必ず1年間放送するというのを辞めるだけで、

1割程度のコスト削減になると思いますよ。

BS、4Kなら、なんらかの再放送。

地上波は、地域放送や、ニュースを長くするか。朝イチで良いのでは?

今でも15分程度を番宣にあててるよね?

放送期間短縮で、、、、20週程度が、一番やりやすいだろうけどね。

予算だって、25が20になるんだから。。。2割減。



個人的には、

俳優じゃなくドラマを見ているし、見たいので。

俳優が、誰だろうが、全く気にならない。

むしろ、新人や、脇役のほうが気になります




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8535.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月22日 08時11分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: