Freepage List

2007.01.21
XML
カテゴリ: 洋食
朝からLucyは元気でモリモリなのだが、なぜかお腹が緩い。朝は ペリカン のロールパン。昼は、島の光の手延べ半生うどん。ともに美味しく、Lucyも喜んで食べるのだが、その後に緩めの便になってしまう。

そんな訳で、今日はLucyには家に居てもらって、一人で高島屋に買い物に行った。夕食用に ストロバヤ のロールキャベツ(840円)、蟹とキノコの壷焼き(630円)、カレーピロシキ(315円)、ピロシキ(367円)を購入した。

ロールキャベツは、トマト味のスープで柔らかく煮込まれている。蟹とキノコの壷焼きは、コクのあるクリームスープでこれもまた美味しい。特にLucyがすごく気に入って食べてくれた。
テークアウトとしては極めて上質な部類だった。

また、村上のすっぽんスープを購入して、これとキノコ、生姜、水菜でリゾットを作ってもらった。すっぽんスープで作るリゾットは本当に美味しい。すっぽんならではの上品な味に仕上がる。Lucyもすっぽんスープは大好物なのでモリモリだった。

最近Lucyは柔らかいせんべいがブームなので、 末富 でいくつか麩焼きせんべいを購入した。いつもは両判を買うのだが、両判はLucyが黒砂糖のところだけをなめると言うので、華ふうせんと富久袋を購入。華ふうせんは、とろけるような柔らかさで、いかにも末富らしい上品なまとめかた。富久袋は、もう少し歯ごたえがあるが、これもまた美味しい。やはり末富は良い。

笹屋伊織

最近ちょっとショックなことが。不二家のものなんて買わないから事件なんて関係ないって思っていたのだが、Lucyがスーパーに行くと欲しがるアンパンマンビスケットが不二家製だった。更に、サーティーワンが不二家系だということは知っていた(私はハーゲンダッツ派だから関係ない)のだが、時々利用している ダロワイヨ が不二家の100%子会社だということを初めて知った。ホームページ上には 詫び状 が。これはかなりショック。2週間前も三越のダロワイヨカフェを利用したばかりだ。Lucyもアイスを食べちゃったし。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 00:15:39コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録94 その人柄 Nobuyuki Otaさん

山ばな平八茶屋の朝食 四方よし通信さん

ドメーヌ・ガルディ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) New! すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】久臨でランチ(12/16) 大抵のお店ではさんへ 熱盛で食べるのが普…
大抵のお店では@ Re:【お台場】久臨でランチ(12/16) つけ麺は熱盛もできると思いますよ

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: