Freepage List

2022.03.12
XML
カテゴリ: フレンチ
奥浅草にうどん屋が出来たとインフィニートヒロの山田シェフがFBにアップしていたので来てみた。遊雲亭の名前でカフェ営業していた場所に​ うどん兆 ​( 台東区 浅草 6-39-1 03-6802-4480 )はあった。
掘り炬燵の座敷でもテーブル席でもと言われたので座敷で。山田シェフからの花が飾られていた。
メニューはうどんなのだが、一番のオシは4種類の出汁など出汁にこだわった兆うどん(1800円)らしいのだが、私は冷たいうどんも温かいうどんも食べたかったので
ざるうどん(780円)とトッピング 豚しゃぶ(220円)、
それを食べ終わったらかけうどん(780円)でお願いした。
日本料理 山崎の名の入った服でわかるようにこちらは富山の日本料理 山崎のご子息のうどん屋らしい。
なのでうどんは富山の氷見うどんのような細打ちで平打ちの手打ちうどんだ。
まずはざるうどん。しっかりとしたコシで美味しい。汁も薬味のおろしも旨い。トッピングで頼んだ豚しゃぶのクオリティが高く美味かった。
かけうどんはちょっと甘めの昆布が強めの汁でうどんはちょっとだらける印象だった。
私は冷たいうどんの方が好きかな。

鮨スタンド365で生とり貝を食べたとアップされているのを見てうどん兆でうどん2杯食べたにもかかわらず​ 鮨スタンド365 ​( 千代田区 外神田 3-6-5 )まで来てみた。
こちらは基本オーダーは一回にまとめてするスタイルらしい。紙に書いて鮨職人に渡す。
既に結構お腹いっぱいだし、生とり貝がなくて意気消沈だったが、ニシンがあるし煮蛤があったのでちょっと上がって来た。
オーダーしたのは出てきた順にコハダ(280円 酢飯は気持ち甘めだがにぎりは小ぶりで、山葵も実生だが本山葵でもある。結構美味しい)、ニシン(280円 ニシンの旬は春先。旨い)、ヤイトカツオ(330円 漬けにして出てきた。まあまあ)、煮蛤(440円 煮物好きとしては煮蛤が食べられる寿司屋が減っているのが悲しいのだが、こちらにはあった。煮つめなしで出てくるがそれだけでも美味しい)、煮穴子(440円 穴子はちょっと痩せていてイマイチな印象だった)。
サクッと6貫食べて2150円。使い勝手は良い。

福島屋 ​( 千代田区 外神田 4-14-1 秋葉原UDX 1F 03-6206-4846 )でパンとアイスを買って帰る。全粒粉田舎パン、天然酵母 雑穀ライ麦パン、玉子サラダコッペパン、そして久保田のアイスからはアイスクリンや小島屋のコーヒー牛乳モナカを購入。

妻とお茶でもしに行くかとチャリで来たのが​ Woodwork Welcome Coffee ​( 台東区 台東 4-14-8 03-3833-2797 ) 家具屋併設のカフェだ。家具も一枚板なのにモダンなテーストの入ったお洒落な家具だ。
カフェの席は少ないが次々とオシャレ系女子が入ってくるのでビックリ。
我々は浅煎りのエチオピアのハンドドリップコーヒー(430円)X2とシフォンサンド 苺(480円)をオーダー。
このコーヒーなかなか美味しいし、シフォンサンドは米粉のシフォンケーキも美味しくクリームも甘さ控えめでなかなかクオリティが高かった。

オープン以来気になっていた​ norm tea house ​( 台東区 三筋 1-11-8 03-5829-6229 )に入ってみた。ここはお茶屋なのかなんなのかよくわからず今まで入ったことがなかったのだが、お茶も買えて飲むこともできるスタンディングティーカフェだった。
黙っていてもグラスでほうじ茶や烏龍茶などの試飲をさせてくれるしとってもフレンドリーな雰囲気。
私はTEA SODA 600の緑茶(ハーブブレンド レモングラスと緑茶のソーダ)をオーダー。これが期待以上に美味しい。お茶のソーダってアリなのねと実感。
妻はTEA 1000の烏龍茶で生烏龍茶(みなみさやか)。ドライイチジクがお茶受けで付いてきた。
とっても居心地が良くてアルコールが入っていないのに他の客とも話が弾む不思議なお茶カフェ。

今日は​ マレ ​( 台東区 浅草橋 1-25-12 FAMビル 1F 03-5829-8533 )のテイクアウト。ワインはひらまつオンラインで買った​
【6本〜送料無料】フェヴレ ジュヴレ シャンベルタン V.V. [赤] 2017 750ml Gevrey-Chambertin Vieilles Vignes Faiveley ​ の2005年。オーダーしたのはフレンチおばんさいセット(2人用)(2200円 パテカン、ハム、ゴルゴンゾーラポテサラ、ラタトゥイユ、生ハム、クスクスなど。美味しい)、砂肝フリット(600円 これ旨いんだよね)、トリッパ(800円 ちょっとピリ辛で旨い)、鴨のコンフィー(1800円 このコンフィー旨い)、リブロースステーキ(2200円 悪くない)、今日も美味しかった。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.13 00:31:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

9月14日土曜日白岩大… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: