Freepage List

2023.01.01
XML
カテゴリ: 洋食
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

今日は、まずは三郷に墓参りに行った。墓参りに行った後に、ららぽーと新三郷のフードコートでランチ。私は、久しぶりに​ いきなり!ステーキ ​(
三郷市 新三郷ららシティ 3-1-1 048-960-0429 )でヒレカットステーキ150g(1890円)をオーダー。白米抜きダイエット中なので、ライスが付いてこないのがありがたい。しっかりした歯応えのある食感で、これがヒレなのって感じはするが、嫌いではない。

いきなり!ステーキでヒレカットステーキ150gを単品でオーダーした後、隣の​ 石松 三郷市 新三郷ららシティ ららぽーと新三郷 48-948-6636 )でライスの替わりに石松餃子10個(700円)をオーダーした。以前も食べたことのある石松餃子だが、オーソドックスにジャンクで美味しい。

その後、義母に会いに栗橋に行ってから押上に。惣菜でも買おうかと思ったのだが、イマイチ心惹かれるものがなく、バーゲンでちょっと買い物をしただけで家に帰ることにした。

スカイツリーにあったケーキ自販機​ OKASHI GAKU ​( 墨田区 業平 3-10-10 03-6427-8538 でショートケーキ缶250ml(980円)、ショートケーキ缶250ml~チョコレート~(980円)、ロイヤルミルクティーカヌレ(2個 500円)を買ってみた。PayPayも使えるように表示が出ていたんだが、反応しなかったので、スイカで購入。
ロイヤルミルクティーカヌレは食べながら駅に向かったのだが、表面はパリッとしながら珍しいロイヤルミルクティの味わいのカヌレで面白かった。ショートケーキ缶の生クリームはちょっと重く苺は酸味が強い。チョコレートのショートケーキ缶の方がイチゴの酸味とチョコレートクリームのバランスもよく美味しく感じた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.02 11:10:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『巣鴨味… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: