エアロビクス奮闘ブログ(Diet for man)

PR

プロフィール

tomukun3303

tomukun3303

コメント新着

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
かもみーるティ @ ランダムできました マイペースでがんばってくださ~い
tomukun3303 @ Re[1]:納豆恐るべし(01/08) 2006年は炎のスーパーダイエッターA…
2006.01.06
XML
カテゴリ: つれづれ
今日は初仕事でした。
職場では、休み中に海外旅行や国内旅行した人、そして
何もせずに家にいた人などさまざま。
皆さんはどう過ごされましたか。

私はずっと家にいましたが、元旦からすでに三回もフィットネスクラブに通いました。偉いでしょう。というのも、最近ウェストが少したるみ気味。体脂肪キャンペーンもあることだし、1月はなるべくクラブに行ってスリムな身体を目指すことにします。

さて、今日の初仕事が終わると、どっと疲れがでました。当初は、今日もクラブに行きたかったのですが、休養日としました。何故か明日は出勤。サラリーマンの宿命でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.06 21:51:46
コメント(1) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


第一回ITを活用した生活習慣病指導のためのテレメンタリング研修会  
メディカルテクニカ さん

今年度は、厚生労働省の後援もいただき、より生活習慣病指導に焦点を当てた研
修会といたしました。
テレメンタリングに関心のある皆様、また、システム構築にあたってのコミュニ
ケーションに関心のある方々のご参加をお待ちしております。
主催  日本遠隔医療学会
後援  厚生労働省
日時  平成18年3月11日(土)9:00-17:00
会場  東京国際フォーラム ガラス棟
対象  医療・保健関係者および生活習慣病指導のためのテレメンタリングに関
心をもち、何らかの経験を有するか、これから実践しようとする者。企業関係者
皆様の参加も歓迎致します。
参加費 5,000円
定員  70名(申し込み先着順)
(2006.01.11 01:48:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: