日刊シマン

PR

Profile

shimang

shimang

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2016.06.08
XML
産後のボディケア&フィットネス小竹向原教室6月コースが始まりました☆12年やっても毎月ドキドキ迎えるコース初日。でもメールのやり取りを重ねていた産後女性たちとやっと会えるのが楽しみです!ちなみに6月コースはお席が空いておりますので、毎週単発受講受付ます。まずは試してみたい方、卒業後サクッと動きたい方、ぜひお待ちしています。 産後のボディケア&フィットネス教室

IMG_6695.jpg

初めてのボールエクササイズは大苦戦^^!けれど産後のボールエクササイズは上手くやることが目的ではありません!自分の体の快適さを追求するためのエクササイズ!点数を競うのではなく、ひたすら体をメンテナンスするためのエクササイズは「産後女性のたしなみ」でございます☆

IMG_6697.jpgIMG_6698.jpg

1週目なのでGOOD&NEWを使って自己紹介のワーク。「大人と話すの久しぶり!」「質問したくなっちゃう!」赤ちゃんが生まれて満たされているはずなのに、やはり大人と話すのって、しかも同じ状況(産後)の人と話すってめちゃ楽しい。人間ってひたすら人との交流、コミュニケーションを求めているものなんだな…産後に気付かされます。

IMG_6701.jpgIMG_6701.jpg

私たちってコミュニケーションをこんなにも求めているはずなのに、産後ってなぜか「言わないでも察してくれよ(怒)!」「察して自分で動いてくれないかな?」と特にパートナーに対して期待してしまう。けれどもしももしも夫がエスパーのように察して動いてくれたところで、家庭がうまく回ったり、スッキリしたり、溜飲が下がったり…はしないんですよね( ノД`)

「家事も育児も夫が自主的にスーパーイクメンばりにやって、しかも稼いでくれる」のを求めているわけじゃない。時に衝突しながらも(!)2人でコミュニケーションしていく関係性が絶対的に必要。でも、体力がないとコミュニケーションもとれない!だからまずは産後ケア教室では体力の回復なんです!!みなさんネパール料理でお腹も満たせたかしら?

IMG_6702.jpgIMG_6703.jpg

八千代助産院おとわバースバランスボール教室 !会場が急きょ変更ありましたが、ご協力いただきありがとうございます☆産後ケア教室OGに妊婦さんも一緒にエクササイズしました!毎月第2水曜日14:00-15:30当院外出産(予定)の方も大歓迎です!



●講座・イベント・掲載情報●
◆6/12(日) 「松が丘助産院両親学級産後篇」
10:00-12:30 「新井薬師」駅近く※松が丘助産院出産(予定)外の方もご参加いただけます。
◆6/19(日)葛飾区児童会館にて「パパママ学級産後編」
10:10-12:00 ※葛飾区民の方ご参加いただけます。
◆6/25(土) 「明治学院大学×マドレボニータ カップルボールエクササイズ」
10:30-12:30 明治学院大学 白金校舎 
◇未来を変えるプロジェクト 「女性を産後クライシスから救い出す「育児プロジェクト」のマネジメント術」 取材いただきました。
◇東洋経済オンライン 「産後うつを経験した4児の母の天職」 で取材していただきました。
「働く親のシアワセ哲学」 で取材していただきました。
◇ウートピ “産んだらなんとかなる”はウソ 産後6週間の女性に降りかかる「産褥期」とは 取材していただきました。
◆北区 『産前産後のセルフケア講座』 児童館にて開催。北区在住妊婦さん&産後女性が無料でご参加いただけます。本年度 スケジュール
◆『産褥記』書籍化!発売中です。

産褥記帯小.jpg





産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原
【6月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:00  単発受講受付中
【7月コース】6,13,20,27日(水)10:00-12:00  受付中
【8月コース】お休みです。

産後のボディケア&フィットネス教室@池袋
【6月コース】9,16,23,30日(木)10:00-12:00 定員に達しました。
【7月コース】7,14,21,28日(木)10:00-12:000  受付中
【8月コース】お休みです。
産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺(金)

【7月コース】8,15,22,29日(金)10:00-12:00  受付中
【8月コース】お休みです。



マドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺
【6月コース】10,17,24日(金)12:30-14:30  受付中
【7月コース】8,15,22日(金)12:30-14:30  受付中
【8月コース】お休みです。  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.08 16:55:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: