2007.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、五山の送り火でした。「大」が2つ、「妙」「法」「鳥居型」「舟形」の五つの文字が、一旦あの世(又は墓場)から、仏壇に帰ってきていたご先祖を見送り、京都の夏に、終わりをつげる…という行事なはずです。「夏の終わりの証」というのは、旧暦やと、丁度涼しくなっていくからでしょうか。
今の暦では、というか地球温暖化の現在、当分終わりそうにもない。といって済ますには本当に深刻な温暖化ぶりみたいですね。車や冷房は絶対ないと死ぬ、くらいの気持ちの時だけ使いたいものです。私はうちで冷房つけないから、家にいると、身体より先に、精神的に参ります。冷房がないなら、日本家屋で、風鈴のさがった縁側のあるお部屋でお昼寝したいものです。

 私は、仕事帰り、歩いて吉田神社の近くまでいき、「大」をみてきました。「吉田山へ登ればよくみえる」と、雑貨屋の店員さんに教わり、登る気でさえいました。しかし吉田山、上り口で既に灯もなく、かなり薄暗い…。帰るころは、足元がまるで見えず、決して山をおりられないだろう、と断念。カメラをもってスタスタ登っていった人たちは、鳥目ならぬ猫目なんでしょうか。来年は懐中電灯を持って挑戦したいです。
そのため、京大時計台の辺りまで、引き返し、見学。斜め下からなので、真正面で見るような迫力はないものの、かえっておごそかな気分に。
 東大路通へでると、真正面にバーンと「法」がみえ、慄かされました。初めてみた。正面なのに加え、画数が多いと語りかけられている気持ちになります。「大」って斜めからみるとヒトデにもみえる。
京都の行事ずきの姉は、嵐山で鵜飼いや、灯篭流しと一緒に「鳥居型」をみたとかで、羨ましいが、大変な人出だったそうです。
 私も帰りは道が込み、バスがちっとも動かず、出町柳辺り(よくみえるらしい)からはバス内も混み、往生しました。浴衣姿の人も、ちらほらみましたが、10~15分で消える火に対してあの着替えの手間、情熱的です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.17 00:11:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

muginoho77

muginoho77

コメント新着

麦子77 @ Re:拝見しました。。(10/07) お返事おそくてすみません。 きらりさ…
育児・子育て きらり @ 拝見しました。。 こんばんは 気になって読ませていた…
麦子77 @ Re[1]:ビデオで映画。テレビで映画。(09/14) 育児・子育て きらりさん 訪問とコメ…
麦子77 @ Re:観劇感激です!!(08/06) >吉村シュークリームさん @@~! 公…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: