あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

あじさい New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2010年01月18日
XML
テーマ: ニュース(99413)
カテゴリ: 政治
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が16、17両日に実施した合同世論調査で、政治資金管理団体による土地購入事件をめぐり、元秘書で衆院議員の石川知裕容疑者らが逮捕された小沢一郎民主党幹事長は、「幹事長を辞任すべきだ」との回答が70.7%に上った。鳩山内閣の支持率は前回調査(昨年12月19、20両日)より6.7ポイント減の44.3%に急落、不支持率の40.3%と同水準にまで落ち込んだ。

 小沢氏に「戦ってください」と伝えた「鳩山由紀夫首相の対応は不適切だ」との回答も66.4%に上った。鳩山内閣は世論の支持が最大の"武器"なだけに、18日に始まった通常国会では、「政治とカネ」をめぐる野党からの追及は免れず、厳しい立場に立たされることになりそうだ。また、この事件が「夏の参院選に影響すると思う」との回答も87.6%に上った。
 鳩山政権の評価では、首相の指導力を「評価しない」が76.5%で、「評価する」はわずか14.1%。景気対策、外交政策を「評価しない」との回答は、それぞれ63.6%、57.3%。結論を5月まで先送りした米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる対応も、62.0%が「評価しない」と回答しており、鳩山政権の政策実行力にも疑問符が付いている。【産経新聞ネット版 から引用】




 内閣支持率は産経新聞の調査では44.6%とのことですが、感覚的にはもっと低いでしょう。またオザワが民主党幹事長を辞任すべきとの回答も70%にのぼるなど、これが「民意」なんですよね。自民党の金権政治に嫌気のさした有権者が先の選挙で民主党を選択したのに、半年も経たずにこの体たらくですからね。がっかりするのも当然です。
 しかも、自民党が「政治とカネ」でなかなかそれについて明らかにしなかったとき、民主党は何と言ったか。まさか、民主党の連中は全員が全員、忘れたわけないだろうな。都合が悪くなればだんまり、これは自民党もそうだったと思うけど、立場変わればここまでひどくなるか・・・。だから余計に、有権者の民主党に対する風当たりは強くなるわけです。

 それが証拠に、通常国会の開会に先立つ民主党の代議士会では一連の疑惑について誰も質問しなかったとか・・・。腫れ物に触るような状況であった事は想像できますね。ただ、民主党の代議士連中は何か勘違いしているんでしょうね、誰のおかげで代議士になれているんと・・・。有権者の貴重な一票で代議士になっているのに、有権者が懸念していることすら口にできないなら、辞めてしまえばいい。

 勘違い野郎はハトヤマも同じですね。総理大臣たるものがオザワに対して『検察と戦ってください』と伝えたとのこと。本人はそういう意味じゃないと弁明し、「検察と」という枕詞がついていたのかどうかわかりませんけど、不用意な発言ですよね。もっとも、こいつも脱税していたわけですから何を言っても説得力はない。

 追求する側の野党の方も、自民党はゴタゴタしているしその他の野党も似たり寄ったり。頼むから有権者をがっかりさせるようなことはしないでほしい。もっと、野党一丸となって民主党をビシバシと追求してほしいところです。特に自民党はスネどころか全身にキズを持つ身だと思いますが、民主党と刺し違えるくらい徹底追及してほしいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 23時14分08秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: