全14件 (14件中 1-14件目)
1
二次予選Bは1~2着までが準決勝へ。二次予選Aは1~4着までが準決勝へ。ローズカップは失格しない限り全員が準決勝へ進出します。寛仁親王牌 2日目出走表(二次予選は6Rからになります)6R(二次予選B)2浅井8岩見7坂上弟 3謙太郎6有坂4望月裕 5稲毛1小川9健太郎初日不完全燃焼の稲毛は、今日こそは何が何でも主導権奪取。謙太郎は稲毛との再戦も、初日のように潰すだけの競走では浅井の餌食。巧く逃がして、中団から捲る作戦が巧く決まるか。浅井も中団基本も、早めの仕掛けで力の違いを見せ付ける競走でも。稲毛次第で、九州両者も番手捲りを打てる展開なら互角以上。7R(二次予選B)3金子5富生1三宅伸 2亮馬9安東4小岩 7大森8志村6木村金子はカマシ基本のいつもの競走。初日は何も出来なかった亮馬は、飛び付き含みの総力戦も、近況悪すぎで不安の方が圧倒的に大きいです。大森は力的に厳しく、志村は切り替え視野で前々に踏まないと厳しそう。8R(二次予選B)2深谷9山内6吉永兄 5木暮1兵藤 7菅原3園田 8大西4星島初日は強い競走も、人気に応える事が出来なかった深谷。2着権利のこのレースでは、なりふり構わず勝ちに行くはず。捲りかカマシなら、山内が追走出来るかは五分五分。木暮の飛び付きと、園田の直線の決め脚も連下対抗。9R(二次予選A)8脇本3東口 7山崎2成田 9吉田4小嶋 1北津留5小野 6中曽脇本の仕上がりが素晴らしく、この相手でも同等の評価。落ち目の山崎と、レース甘い北津留では厳しそうで、相手は吉田になりそうですが、4着権利なら無理な先行争いは無さそう。脇本のペースでレースが進みそうで、あとは東口が踏みすぎなければ。10R(二次予選A)1友和5慎太郎7岡部 3平原9長塚8晴智 6松岡健2南 4ノリ平原の仕上がり不安で、初日は番手戦の甘さを露呈した友和も、自力勝負なら戦えると見たいです。長塚がどこまで平原を庇えるのかと、単騎のノリの一発もやや警戒。南もまだ自力もあり、混戦時の捲り気味の仕掛けにも警戒したいです。11R(二次予選A)1武田7飯嶋9岡田 2三宅達3大塚 5永井8坂上兄 6濱田4室井兄初日は平原マークで全く見せ場の無かった武田ですが、自力なら力が違うはずで、飯嶋も離れる事は無いと見ての両者本線。別線では、やはり大塚の伸びと、室井もツキのある競走が目立っているので、展開不問で押さえても。12R(ローズカップ)9村上兄1弟4市田3山口幸 6一成5祐大2伏見 7海老根8神山村上兄は貫禄の内容。ここもラインを考えたレースになりそうで、優秀戦でも魅せるレースをしてくれると思います。福島勢は二段駆け態勢ですが、あまり脚は使いたくないのが本音?海老根もいつものあれで脚温存か。
2011/06/30
コメント(6)
今年はG1開催は初となる弥彦にて、寛仁親王牌が行われます。ここは全国屈指の荒れバンクの印象で、個人的にも、相性激悪バンクの一つです。怪我しないように、G1戦を楽しみたいと思います。初日と二日目は簡単になりますが、4日間の参戦予定ですので、今回もよろしくお願いします。一次予選は、1~2着が二次予選Aへ。(1~4着までが準決勝へ)3~4着が二次予選Bへ。(1~2着までが準決勝へ)特選は、1~2着がローズカップへ。(全員が準決勝へ)3~4着と5着一名が二次予選Aへ。(1~4着までが準決勝へ)5着一名と6~9着が二次予選Bへ。(1~2着までが準決勝へ)理事長杯は、1~5着がローズカップへ。(全員が準決勝へ)6~9着が二次予選Aへ。(1~4着までが準決勝へ)寛仁親王牌 初日出走表1R(一次予選)6才迫3吉永兄4桑原 1五十嵐5晴智9望月裕 7川村2南 8金成才迫は先行一本で、川村は2車でも強引に叩き切るレースか。五十嵐はいつも通り中団基本からの捲り自在戦。近況は近畿コンビが良く、五十嵐はやや疲れ気味かも。2R(一次予選)5吉田3富生9小野大 1友定7星島 2岡田4田村 6鷲田8航平鷲田もいますが、実績からも吉田が主導権を奪って押し切り態勢。友定と岡田は似たタイプで、曲者のイメージ。分断策も頭に入れて置きたいです。3R(一次予選)7大西2小倉5室井兄 3松岡弟1井上昌 9脇本4十夢 6志村8手島復調気配の脇本が、2車でも先行意欲は高そうです。大西がこれに叩き合いを挑むかは微妙で、本音は3番手が欲しい?リズム悪い松岡は、後方に置かれても力でどこまで迫れるか。4R(一次予選)9矢口1小林大6小橋 2柴崎兄5坂上兄 3小川7安東 4松岡健8澤田松岡はムラ脚で、ここは矢口がキッチリ主導権を取りそう。小川は中団狙いで、柴崎の分断策は少々警戒。互角で難しいレースです。5R(一次予選)2木暮9稲村兄6木村 3小嶋5山内 4井原7東口 8阿竹1堤3人揃っても木暮が先行するのは考え難く、井原のカマシか、小嶋が暴走気味に仕掛けるか。阿竹がかく乱すればレースは壊れる。6R(一次予選)5長塚1飯嶋6稲村弟 2健太郎7小岩 9中村一3ヤス 4谷田8倉野パッとしないレースが続く長塚も、G1戦なら本領発揮か。好調飯嶋がしっかりマークで、本線は動かないでしょう。格下でも中部作戦不気味で、健太郎と中村は中団すんなりなら。7R(一次予選)2飯野7成田4有坂 1柴崎弟9萩原 3達也5伸 8網谷6池田飯野の逃げを、柴崎と三宅が捲る展開でしょう。出脚は柴崎の方が気配良く、最近は横も覚えた成田が止められるか。8R(一次予選)5坂本3岡部8雄一 9浅井2坂上弟7香川 1中川4岩津 6中曽親父の引退で、ますます気合入る坂本は先行一本でしょう。このメンバーなら、浅井は楽に中団が取れそうで、岡部が番手捲りに出ない限りは、捲り切ってしまうと思います。中川は弥彦バンクは向いてそうですが、如何せんレースが下手で・・・。9R(一次予選)7深谷3慎平5岩見 4山本1鈴木誠9松坂 6濱田2ノリ8井上辰ここは深谷で問題無し。マークする慎平も、前回見た感じでは付いていくだけなら大丈夫でしょう。別線に出番はあるのか?10R(特選)9一成1山崎6大森 8永井2市田7兵藤 3亮馬5園田 4諸橋2着以内で準決確定なので、各自考えたレースをするはず。それでも、永井は暴走気味の先行になりそうで、位置取りの巧さで亮馬が中団の流れでしょうか。後方に置かれるくらいなら、先行争いになっても一成が叩く場面も。地元の諸橋は、4日間頭狙いの競走になりそうで、この厳しいメンバーでどう戦うのかも注目したいです。11R(特選)4謙太郎3友和9伏見2慎太郎 6稲毛5金子1神山 8菅原7小野俊北は4車で磐石の態勢ですが、個人的に、今場所特に注目したいのが今期S級に昇進した稲毛です。全プロで好成績を収めたため、S級初戦がいきなり豪華メンバーとの対戦。もちろん先行するだけで、金子がどこから番手捲りを打つのかになりますが、4日間とも主導権だけは絶対取るつもりで、大暴れして貰いたいです。12R(理事長杯)7村上兄1弟5山口幸 2平原9武田 6北津留4大塚 3海老根 8祐大ここは5着以内で準決と、非常に美味しいレースなので、無理な1着より、確実に権利を取るレースをする選手も出てきます。単騎の二人はそんなレースになりそうで、先手ラインに巧く乗って行き、最後だけちょこっと踏んで4着くらいがベストでしょう。ラインのある選手は、ライン全員が5着以内に入る競走が義務なので、ちょっと戦い方が難しくなって来ると思います。
2011/06/29
コメント(10)
高知記念 決勝戦結果1慎太郎-2石丸-3中村浩篠原、中村、松川で周回。石丸後位は初手から競り。赤板で松川が前を抑えて、鐘で飛び出し主導権態勢。中村は切り替えて中団追走。石丸後位の両者に切り替えは無く、最後方でガチ競り。最終ホーム辺りから松川がスパートし、篠原は最終1C出から捲り仕掛けるも、慎太郎の横までで、とどめに一発貰って後退。直線に入り、番手から抜け出す慎太郎と、インを切り込む中村。石丸も篠原のスピードを貰って外を伸びるが、僅かに慎太郎が先頭でゴール。レースは単調な展開でしたが、それぞれが持ち味を出せたと思います。強いて言えば、松川はもう少し巧く駆けられた気もします。地元の熊本とは勝手の違う500バンクで、まだちょっとレース運びに甘さがあるように思えました。あと、朝日も最後方で競っていては優勝はまず無理です。切り替えて前々に切り込んで行っても良さそうに思えましたが、ここは意地を貫いた形でした。慎太郎は貫禄のレース運びで、こんな絶好の展開では、さすがに取りこぼすわけには行きません。篠原が思った以上に頑張ったおかげもあり、石丸はギリギリまで篠原を庇いつつ、優勝争い絡むも惜敗。中村も真骨頂とも言えるイン突きから直線勝負に懸けるも及ばず。直線勝負は見応えがあり、良いレースだったと言っても良さそうです。
2011/06/26
コメント(4)
高知記念 決勝戦4松川-1慎太郎-7登志信8篠原龍-2石丸-9宗景 5朝日3中村浩-6丸山ミッドナイトを見てたら疲れてしまって、遅くなってしまいました。G1前ということもあってか、只でさえ軽かった参加メンバーの中でも、主力級が相次いで破れ、F1の決勝戦レベルのメンバーになってしまいました。このレース、一番の鍵は地元篠原の出方でしょう。石丸を引っ張るだけの捨て身先行をするとは、とても思えません。かと言って、絶好調で売り出し中の松川を逃がしてしまえば、中村は中団を狙いに行くでしょうし、後方からでは捲るのは無理です。自分も残れるような、巧い抑え先行が出来れば良いのですが、松川とでは力が違いすぎるので、難しいかと思います。石丸も簡単に番手捲りは打ち難く、しかも後ろは競りで、気を遣った競走になりそうで、優秀戦のようには行かないと思います。松川は、後ろが東北勢でも気風良く駆けて勝負してくると思います。慎太郎は番手の仕事はしてくれるタイプですし、安心して駆けて問題無いと思います。中村は、あまり競りをするタイプでは無く、かつては優勝したこともある相性の良いバンクで、先手ライン追走から、隙あらばイン突き中割り何でもありの競走で、500バンクならシャープに伸びてくる場面は十分ありそうです。車券は松川ラインの方が上位と見て、マークする慎太郎との争い。篠原次第では石丸の出番もありそうですが、今回は割引で。中団キープから伸びる中村も外せず、あと、ちょっと気になるのは、篠原が後方に置かれた時に、切り替えて切り込んで来そうな朝日の動きにも警戒したいですが・・・。2車複(2車単) 4=133連複 1=4=37(25まで押さえて万全?)
2011/06/25
コメント(2)
一宮記念 決勝戦結果1深谷-5飯嶋-8服部柴崎、三宅、深谷で周回。深谷の後ろは初手からガチ競りで、赤板で深谷が上がると、後ろは飯嶋が取り切って追走。三宅は切り替え、鐘過ぎで深谷が車を外に持ち出し、その際に、吉田が再度インから深谷の番手を狙う。慣れない番手戦ながら、吉田は必死に応戦。厳しい外競りになった飯嶋は、最終バック前で吉田を捌いて決着。最終2角から捲り仕掛けた柴崎は、最終3角で深谷が踏み直し出切れず。最終4角で、山内がインから飯嶋を退かして差しに構えるが、飯嶋はこれをも凌いで直線へ。もがく深谷に、飯嶋と服部も外を伸びるが、深谷が堪えて優勝。全く文句の付け様の無い優勝でした。後ろに気を遣い、別線の捲りも強靭な踏み直しで撃退。直線でも脚勢衰えず、完璧な逃げ切りでした。飯嶋もさすがは追い込み日本一とも呼ばれるだけのレース内容でした。アウト競りはちょうど良いハンデで、吉田を格の違いで捌き切り、山内にインに潜り込まれるも、これも一発でしとめ、これで差せていたら超人でしたが、マーク屋としては100点満点のレースだったでしょう。山内も最後まで優勝を諦めないレースは見事でした。最後まで目の離せない、素晴らしいレースだったと思います。
2011/06/19
コメント(14)
一宮記念 決勝戦1深谷-3吉田-7山内-8服部 5飯嶋6柴崎弟-9慎平-2ヤマコウ4三宅伸深谷に死角無し。番手が吉田で無風なら、後ろのための競走をする可能性もありましたが、競りになっては、逃げても捲っても問題は無さそうです。吉田は飯嶋に競られては厳しく、脚を温存して1車引く手もありますが、それはプライドが許さないと思うので、真っ向勝負でしょう。しかし、飯嶋とまともに競っても勝機は薄いと思います。中部別線の柴崎は、深谷とまともに遣り合うとは思えないので、前団の縺れを待っての捲りカマシで一発狙うしか無さそう。三宅は位置取りは厳しくは無いので、切れ目からの勝負になりそうです。車券は深く考えずに深谷から。番手は飯嶋が取り切って食い下がると見ての両者から素直に入ります。3着目で面白そうなのは、イン突きのスペシャリスト服部。吉田の奮起で飯嶋が苦戦するようなら、動きは悪くない柴崎がどこまで対抗出来るかで、それに乗る復調気配の慎平も、今場所は縦脚が切れてるので少々警戒で。2車複(2車単) 1=5 1=693連複 1=5=6789 1=6=9
2011/06/18
コメント(6)
函館記念 決勝戦結果7伏見-2市田-5大塚木暮、友和、市田で周回。赤板で市田が上がり、友和が鐘で飛び出し主導権態勢。市田は難なく中団、木暮は7番手で一本棒で最終ホーム。木暮が最終バックから仕掛けるが、併せて市田も捲り追い込み。伏見はいつものように車間を切ってこれに併せる。市田の勢いも相当良かったが、伏見が僅かに堪えて優勝。市田-大塚で2、3着。レースとしては単調なものになりました。木暮は前受けなら、引いていては勝負になりません。調子の戻った友和をすんなり逃がして、伏見が無風では、その時点でほぼ勝負ありで、市田も惜しいところまでいきましたが、さすがは伏見と言うべきか、あれを併せ切るのは脚のある証拠でしょう。地元の山田も抜群の出来で臨みましたが、この展開では不利がありました。もう少し縺れたレースを期待しましたが、あっさりでした。
2011/06/14
コメント(4)
函館記念 決勝戦1友和-7伏見-8山田敦3木暮-4矢口-9兵藤2市田-5大塚-6室井兄好調な選手が揃い、これは非常に難しいです。まず、群馬ですが、この並びなら二段駆けと見たいです。友和も捲り主体ですが、3番手に地元の山田が付けるだけに、叩き合いになっても早めに仕掛けそうな気配がします。どちらが逃げても中団が取れそうな市田も、叩き合いになってくれれば最高で、捲りを出す準備はしているはず。追い込み勢では、地元の山田が抜群の仕上がり。好調なメンバーが揃った中でも、随一の出来です。大塚や兵藤も、混戦になれば伸びる脚には仕上がっていると思います。もちろん、伏見も友和が行ってくれるなら、余裕を持ったレース運びが出来てるだけに、決勝なら交わしに行くはず。車券は難しいですが、普段は積極的なレースをするタイプでは無くても、このメンバーと並びなら、叩き合いまであると見て、道中は脚を溜められる選手からバラ買いで行きたいです。2車複(2車単) 2589のボックスか、オッズ次第で47も絡めて?3連複 薄目期待で245789のボックス20点? 難しいです・・・2枠複なら4=26の2点で行けそうで、ゴチャゴチャ買うよりこれが一番無難なのかも
2011/06/13
コメント(2)
高松宮記念杯 決勝戦結果1深谷-9村上兄-5伏見友和、武田、小倉、深谷、稲垣で周回。青板で稲垣が深谷を抑えながら、先行態勢を築く。赤板で稲垣が先頭に立ち主導権。前受けの友和は巧くペースを作って、絶好の3番手を確保。武田は少々緩慢な動きで、前と車間が空いてしまい、深谷が5番手に収まり、小倉は切り替え無く最後方。鐘では一本棒で、稲垣がメイチで逃げる。最終ホームで深谷が発進。マークする富生は踏み出しで離れてしまい、友和の仕掛けも遅れ、村上の牽制も掻い潜って単騎で捲り切る。圧巻とも言えるレースを見せた深谷が、デビュー最速でのG1優勝。これだけスピードが違えば、展開絶好でも村上は2着で仕方無し。内を掬った伏見がしぶとく3着。深谷、おめでとう!本当に強かった。久々に鳥肌の立つレースを見られた気がします。デビューから最速でのG1優勝の記録のおまけ付きです。意地でも主導権だけは譲らず、俺もその一人でしたが、先行争いと読んだファンは多かったかと思います。それが、これほどまでの落ち着いたレース運びを見せるとは。武田なんかは、ほとんど深谷しかマークしていないような感じでしたし、他の選手のマークも厳しい中での優勝。今日は素直に称えるしかないです。こうなって来ると、深谷に対抗出来る、若手のライバル的存在の出現が待ち遠しいです。期待されている若手は、どの選手も伸び悩んでいる感じで、このレースを見て発奮し、更に競輪界を盛り上げて貰いたいものです。稲垣は公約通りに自分のレースをしましたが、完全に力負けでした。絶好の3番手に入った友和も、最終ホームくらいで、深谷より先に仕掛けるべきでした。やはり、後ろが伏見というのが足枷になったような感じで、優勝することだけを狙いすぎた結果だったとも言えそうです。武田は完全に作戦負け。深谷だけを必要以上に警戒してしまい、今日はレースの読みも甘く、後方に置かれた時点で勝負ありでした。そして、一番解せなかったのは小倉です。初手から武田の3番手に決めたようなレース運びで、終始その位置から動かず、まさかの最後方。小倉の中で、どんな読みがあったのかは分かりませんが、稲垣が飛び出したところで切り替えていれば、表彰台はあったんじゃないかと思います。初の前橋開催となった宮杯でしたが、全体的に難しいレースが多く、車券的には買い難かったです。誰とは言いませんが、人気になっているのに無気力なレースをしたり、ある特定の選手だけを潰すことに全力を注ぐ選手も目立ちました。車券が外れても、良いレースだったなと言えるようなレースを作るのも、プロとしての技量ではないでしょうか?決勝戦は素晴らしいレースでしたが、ちょっと残念に思うレースが多かったのも正直なところです。では、4日間お疲れ様でした。ありがとうございました。
2011/06/05
コメント(12)
高松宮記念杯 決勝戦1 深谷 知広(愛知:96期)怖いもの知らずの超新星。無欲で駆けるのみ2 武田 豊樹(茨城:88期)冷静沈着に展開を見極め、貪欲に勝ちに行く3 佐藤 友和(岩手:88期)出来は抜群。2つ目のG1タイトルは近い4 小倉 竜二(徳島:77期)瞬時の判断力冴える。勝利に一番近い位置は?5 伏見 俊昭(福島:75期)無駄な口出しはせず、友和の出来を信じて6 稲垣 裕之(京都:86期)尊敬する村上兄と大舞台で迷い無し7 山口 富生(岐阜:68期)深谷をマークし切ることだけを考えて8 後閑 信一(東京:65期)かつてのホームバンクで仕上がり上々9 村上 義弘(京都:73期)出来はやや不安?頼もしい後輩に任せて1深谷-7富生2武田-8後閑3友和-5伏見6稲垣-9村上兄4小倉荒れに荒れている前橋バンクでの宮杯ですが、決勝戦は好調なメンバーが揃い、非常に楽しみです。注目の小倉の位置ですが、今場所世話になっている深谷ラインからとはコメントせず、位置は決めずに、臨機応変に攻めるようです。このコメントを聞いて、今場所の小倉は自分の出来に相当自信を持っている。かつてのギラギラしていた小倉を思い出し、嬉しく思いました。このレース、深谷と稲垣の先行争いがもろに見えます。遣り合えば、別線の捲り頃になるのは分かっていても、この両者からは一歩も引く気配が感じられません。それでも、力は深谷の方が断然上でしょう。最終的には深谷が出切ると思いますが、早くからの先行争いなら、脚力をロスするのは避けられなく、富生がしっかりマークし切れるのかも、大きな不安があります。こんな展開なら、冷静に展開を見極める武田が、タイミングを逃さず仕掛けて一蹴してしまうと思います。友和も位置取りは下手ではありませんが、実績からも武田の方が上だと思います。友和は、前受けから深谷のカマシに飛び付く作戦も考えられます。富生のマークが離れるようなら、難なく番手に収まる場面もあるでしょう。位置決めずの小倉は、優勝を狙える位置と言ったら、俺は村上の後ろが一番近いのではないかと思います。捲り自在になりそうな武田や友和の3番手では勝機が薄く、先行争いが見え、前がややマーク不安な富生の後ろでは、最悪、勝負所に入る前にレースが終わってしまう危険性もあります。となれば、自力でも出られる村上の後ろから、今の村上の状態なら、番手捲りも含む捲りの展開でも、差し切れる可能性はありそうで、京都コンビの絆、村上の底力に期待する手が、一番優勝に近いような気がしますが、果たしてどう出るでしょうか。車券は難しく、どのラインからでも狙えますが、今のところは、武田の総合力が一枚上かなと思っています。後閑は準決ではアクシデントがあってのものなので、今場所の出来なら、マークし切るのはもちろん差し切りまで十分。深谷の若さと勢いも魅力があり、友和の仕上がりも最高潮。迷いますが、軸は武田から行きたい気がやや勝っています。2車複(2車単) 2=138 3=1583連複 2=8=134 2=3=145 3=5=18
2011/06/04
コメント(12)
高松宮記念杯 3日目成績10R結果 5友和-1伏見-3村上兄友和、小嶋、5番手は川村と井上で併走しながら周回。青板で外併走から井上が上がり、すかさず川村が抑え返して赤板。川村は徐々にピッチを上げ、中団に井上。小嶋が鐘前から果敢に叩きに行くが、川村はメイチでこれを出させない。村上の牽制もあり小嶋は失速。村上の番手捲りで何も無しかと思ったが、川村を庇ってか発進せず。そこを、後方脚を溜めていた友和の一気捲り。伏見を連れて綺麗に出切り、そのままワンツー。番手捲り遅れた村上は3着。川村のメイチは見えましたが、村上が番手捲りに出なかったのは意外でした。早くから踏んでいる川村を残すのは無理があり、あそこは、最終1角くらいで出るべきだったと思います。それにしても、友和の復調具合は本物です。昨年の全日本選抜の時を思わせるほどの仕上がりです。11R結果 2深谷-8稲垣-4小倉深谷、慎太郎、長塚、稲垣で周回。青板バックで稲垣が前を抑え、長塚と慎太郎も切り替えて追走。一旦は後方まで引いた深谷だったが、赤板1角から一気に叩く。ヤマコウの追走がやや甘く、長塚の切り替えも遅れ、深谷の一人旅に、大きく車間が開いて稲垣の第二先行。小倉が俊敏に稲垣の後ろに切り替えて追走。車間全く縮まらず、深谷が圧巻のレースで文句無し。後方で縺れたおかげもあり、稲垣が何とか堪えて2着。詰め寄る小倉も3着まで。深谷強い!今日は全く文句の付けようが無く、G1の準決でチャレンジ戦のようなレースになるとまでは思いませんでした。ヤマコウは懸念した通りに、やや仕上がりに不安があったでしょうか。それよりも、稲垣の気合の方を今日は褒めるべきでしょう。小倉のシビアなレース運びもさすがで、久々に曲者が戻って来た印象です。長塚は今日もバタバタした競走で、失格にならなかっただけ儲けものです。慎太郎は全く見せ場無く、こんなことなら初手から番手に行くべきでした。12R結果 1武田-8後閑-9富生武田、浅井、松岡、海老根で周回。青板過ぎで海老根がとりあえず動き、これを追走しようとした松岡を阻んで、浅井が先頭に立つ。後ろを警戒しながら徐々に先行態勢に入ろうかと言うところで、松岡が叩きに行くのか追い上げなのか、金子の外にへばりつく形。じっくりと機を窺っていた武田は、最終ホームからスパート。逃げる浅井を捕らえて楽勝パターン。追走の後閑は松岡と接触するも、必死の追走。武田がそのまま堂々押し切り、貫禄の1着。ゲストで来ていた娘の前で、後閑が何とか2着粘り込み。深谷勝ち上がりで燃えたか、後閑後位に切り替えた富生が3着。これまた、武田強い!浅井が後ろを引っ張る競走をするのかは半信半疑でしたが、松岡の意味不明な走行によって、中部作戦は失敗。武田の冷静な対処はさすがとしか言いようが無く、強さと安定感では、現時点で輪界トップだと思います。後閑も、娘の前で恰好悪い競走は出来ないと食い下がっての2着。アクシデントもあった中で、この2着は価値があります。富生も今日はシビアな競走を見せ、最近はやや存在が薄くなっていた中で、気合の入った競走でした。決勝戦 並び予想北日本は、友和-伏見。関東は、武田-後閑。中部は、深谷-富生。近畿は、稲垣-村上兄。小倉は3番手選び放題ですが、世話になっている深谷ラインでしょう。義理堅い小倉のことですから、別線や競りは無いと思います。決勝戦展望は、ちょっと遅くなるかもしれませんが、日付変わる頃までにはアップしたいので、よろしくお願いします。
2011/06/04
コメント(4)
高松宮記念杯 3日目出走表10R(準決勝)8川村-3村上兄-7市田5友和-1伏見2小嶋-6山田裕4井上-9健太郎川村にはそろそろ自分が勝ち上がる競走をして貰いたいですが、後ろが村上では、ここも半分捨て身で先行してしまいそうです。分断があるとすれば友和ですが、ここに来てやっと復調気配。連日の動きは良く、分断策なんかよりは自力の方が力を出し切れるはず。小嶋も二次予選では山崎を圧倒する捲り勝ち。位置取りの巧さでは井上で、したたかなレース運びを見せるでしょう。分断は無く、市田もしっかり仕事すると見て、車券は素直に兄ちゃんから。3着目は川村以外へ流しが無難も、強弱は付けます。2車複(2車単) 3=73連複 3=7=45厚く、2、1、9、6の順か11R(準決勝)2深谷-7ヤマコウ-4小倉8稲垣-1村上弟9長塚-3神山5慎太郎-6山田敦これは深谷を決勝に乗せたいと言う、番組屋の意図が見えます。二次予選は位置を狙う競走を見せた長塚や、目標の無い慎太郎が番手を狙う場面はありそうで、深谷の軸は良さそうでも、ヒモが難しくなりそうです。体調の悪さを訴えていた長塚は、どうやら仮病だった模様。慎太郎は近畿後位から攻めるかもしれないので、ここは選手紹介で。10Rで村上兄や市田が勝ち上がるようなら、近畿コンビは3割増。車券は深谷から、ここも総流しが無難ですが、ヤマコウにイマイチ精彩が無さそうに見えるのが少々不安です。2車複(2車単) 2=1479か、総流しで元取り保険でも3連複は2=7からだと安いので、オッズを見ながらよく考えたいです。12R(準決勝)3浅井-4金子-9富生1武田-8後閑2海老根-6五十嵐7松岡貴-5大塚どう見ても、ここが一番の激戦です。武田は、後ろが仲の良い後閑で気楽に走れる強み。海老根はどうせ棚ボタ一本で、松岡も準決になれば、どうせ縮こまった競走でしょう。読み難いのは、やはり浅井の動きです。何度も書いているように、先手必勝の前橋バンク。浅井が後ろのための競走で肚を決めるなら、その男気に応えて、金子の番手捲りで必勝パターンでしょう。しかし、どうしても浅井がそんな競走をするのは想像し難く、そろそろG1獲りを意識しても文句の言えないレベルですし、何より、近況の出来の良さを考えると、言ってしまえば、自分より格の落ちる金子の前でそんな競走をするのは、図太い浅井の性格なら、本意では無いはずです。大塚は前が前だけに不利な位置ですが、出来は問題無く、何とか3着以内に突っ込んで来て欲しいです。車券は武田の底力と後閑も地味に好調、海老根の必殺技も互角以上。浅井がどう出るのかは、非常に興味深いですが・・・。2車複(2車単) 1=238 8=23573連複 1=8=2357 浅井死ぬなら4=9=1257も?
2011/06/03
コメント(2)
初日の青龍賞では、新田祐と平原が青板からもがき合い。誘導員早期追い抜きで失格となってしまいました。どちらのラインも二段駆け態勢で、前を任された選手は責任重大ですが、あまりにお粗末な内容に、これがG1戦のレースなのかと呆れます。厳しい処罰は当然として、ルールと制度の早急な改正が必要でしょう。二次予選Bは、1~2着まで。二次予選Aは、1~4着まで。龍虎賞は、失格しない限り全員が準決勝へ進出します。高松宮記念杯 2日目出走表(二次予選は6Rからになります)6R(二次予選B)3永井5濱口6笠松 2稲垣9斉藤正4山田敦 1武井7鈴木誠8高木近況パッとしない永井が相手なら、稲垣の方が上位。でも、永井が結果を気にせず駆ける様ならレースは分かりません。稲垣の後ろが北コンビなのも、稲垣に普段通りのレースが出来るか不安材料。武井は無理な分断よりは、どちらが逃げても中団は取れそうで、そこから自力自在の組み立てになりそうです。7R(二次予選B)3川村6伊藤保5坂上弟 1長塚9稲村7村本 4小川8岩見 2西川川村の先行を、長塚と小川が中団取り合って捲る展開でしょうが、長塚にやや元気が無い感じで、人気にはなりますが不安です。後ろが地元の稲村なので、早めに仕掛ける場面も考慮。九州連係放棄の西川は、競りに積極的なタイプではないので、切れ目から直線勝負もどこまで。8R(二次予選B)1深谷5山田裕8有賀 4飯野2岡部7阿部 6北津留9中村浩3松坂英初日はまさかの惨敗に終わった深谷ですが、ここでは負けられない。後ろが仕事を期待出来ない山田でも、先行しか考えていないはず。飯野と北津留が相手なら力も違うはずで、今日こそは深谷らしいレースに期待したいところです。別線で気になるのは、北津留をマークする南関コンビ。北津留行けずなら、インをするすると切り替えて伸びる場面は十分。9R(二次予選A)6柴崎弟4金子1山口幸 5一成2伏見 8矢口3木暮 9園田7小倉4着権利と勝ち上がりが緩いのに、柴崎に死ぬ覚悟があるのか。先手必勝の前橋バンクで、柴崎が捨て身で行くようなら何も無しでしょう。対抗はダッシュで勝る一成ですが、後ろが伏見での2車では仕掛け難い。地元コンビは真っ向勝負では厳しく、3~4番手狙いから、確実に権利を取る競走の方が無難。園田も攻め方が難しそうですが、混戦は得意なので当然軽視は禁物です。10R(二次予選A)5浅井1村上弟7南 4拓弥2飯嶋8後閑 9謙太郎3成田 6五十嵐浅井も拓弥も先行はあまりしたくないタイプなので、2車でも、ここは謙太郎がカマシで一気に仕掛けられそうです。単騎の五十嵐が初手からこの3番手にいる可能性もありますが、みんな理想は謙太郎を行かせての中団が欲しいところで、中団が縺れてしまえば、成田が番手から楽勝パターンでしょう。最近は横の動きにも磨きが掛かってきており、捲りが飛んで来ても、大仕事を見せる場面も十分ありそうです。初日は後方で不利な展開になった浅井も、近況の動きは良く、後ろが信頼出来る村上で4着権利なら、先行も含めた幅広い攻めで。単騎の五十嵐の自在戦も、6番車ながら侮れない存在です。11R(二次予選A)9山崎1兵藤8諸橋 5井上2大塚6加倉 3小嶋7富生 4東口山崎に先行しろと言っている番組ですが、ハッキリ言って状態は不安。小嶋が暴走モードなら、呆気無く敗れる場面が容易に想像出来ます。虎視眈々と捲り追い込む井上と、切れ目から自力含みの東口は不気味で、切れ味戻った大塚と、諸橋も初日は抜群の内容。どう見ても、すんなりとは行きそうも無いレースです。12R(龍虎賞)2村上兄5市田 3武田9神山 4友和7慎太郎 8松岡6健太郎 1海老根9着OKのお祭りレース。それぞれが準決、決勝を見据えたレースをしそうですが、どんなレースでも棚ボタ捲り一本の海老根は、やはり気楽。地球は俺中心に回っているかのように、面白いように展開が向きます。車券を買うようなレースではありませんが、迷ったら海老根から総流しでもしていれば、見る方も気楽でしょう。
2011/06/02
コメント(8)
宮杯と言えば、大津びわこ競輪場。雨の宮杯などとも呼ばれていましたが、ご存知のように、今年の3月で大津びわこ競輪場は廃止となってしまい、今年は前橋のドームバンクでの開催となります。雨が降ることは絶対に無いので、ちょっと寂しい気もします。震災後では初となるG1開催です。俺の勝手な思い込みかもしれませんが、震災後は、どことなくレースの質と言うか、レース形態が変わってきているような気がします。レース間隔が短い選手も多いので、初日はいつものようにじっくりと仕上がりを拝見したいと思います。今回も4日間の参戦予定ですので、よろしくお願いします。一次予選は、1着のみが二次予選Aへ進出。2~3着と4着3名が二次予選Bへ進出。初日選抜は、1着のみが準決勝フリーパスの龍虎賞へ。2~5着が二次予選A、6~9着が二次予選Bへ。青龍賞と白虎賞は、1~3着と4着1名が龍虎賞へ。4着1名と5~9着は二次予選A回りになります。ちなみに、二次予選Aは4着までが準決勝へ。二次予選Bは2着までしか準決勝へは進めません。高松宮記念杯 初日出走表1R(一次予選/西)1金子9濱口 3ノリ5香川 2中川7西川 4小川8紫原 6岩津豊橋記念の脚の貯金がありそうな金子が得意のカマシ先行か。捲りカマシ得意な似たようなタイプが多く、1Rから難解です。2R(一次予選/東)6栗田1晴智7中村淳 9飯野3斉藤正4有坂 2五十嵐5松坂英 8小橋南関分かれるも、力は五十嵐が上位のはず。ただ、前走イマイチで、立ち遅れると不利な前橋バンクでやや不安も。栗田ブン駆けなら晴智の連上下と、飯野も近況悪くない。3R(一次予選/西)1稲垣5三谷6前田 4柴崎弟9笠松2坂上弟 8吉本3合志7堤実績上位の稲垣と、先行意欲戻った吉本との先陣争い。柴崎は捲りになりそうで、先行争いが見えているのでやや有利か。レース強引な三谷が大きくブロックしてレースが壊れる可能性も十分。4R(一次予選/東)4藤田1後閑9宗景6十文字 3石毛7中村浩 8石橋2村本 5高木4車ガッシリ連係する関東と、2-2-1に分かれる南関は対照的。南関に何か策があるのかは不気味だが、やはり関東が有利だと思います。後閑は復調気配も、宗景は前回派手な落車で体調面大きく不安。5R(一次予選/西)4脇本2東口8伊藤保 1達也7伸 3田中6牧 9柴崎兄5岩見先行一本の脇本が一気に行けば、どうしても東口が有利。田中や柴崎は飛び付き狙いも十分だが、脇本の先行意欲は高そうで、行くのなら初手から行かないと厳しくなると思います。三宅コンビは前団の縺れを待っての捲り狙いしかないか。6R(一次予選/東)9岩本3武井5加藤圭6栗原 8牛山2太田7諸橋 4菊地1山田敦4車連係なら、近況自在戦も目立つ岩本でも先行策でしょう。磯一郎の言葉を借りるなら、岩本はドームとの相性も良さそうで、ここは人気になって来ると思います。牛山も自在な競走が出来るも、今日はちょっと相手が悪いか。菊地も真っ向勝負では厳しく、一か八かの飛び付き策も。7R(一次予選/西)2吉田7山田裕4有賀 5菅原1小野 6北津留8加倉 9筒井3石丸先行実績では吉田でしょう。分かれて勝負の九州も気になりますが、それ以上に気になるのが筒井が前になる岡山コンビ。筒井は近況抜群で、捲り脚もある自在型。動きは非常に読み難いですが、どんな立ち回りを見せるのかは注目です。8R(一次予選/東)1矢口2稲村9阿部 7桐山3鈴木誠 8萩原5望月永 6雄一4登志信地元矢口のほぼ先行一車と見ても良さそうで、稲村にとっては負けられないレースでしょう。トリッキーな桐山と、何でも出来る萩原。雄一も既に自在から追い込みに変わりかけていますが、地元ラインを分断する勇気があるのかは微妙なところ。中団を取り合っていては、ますます地元コンビに風が吹きそうです。9R(初日選抜/西)3深谷9小倉 6永井5富生 8川村1南 2松岡貴4井上 7園田今の深谷には逆らえない?決勝戦ではポカも目立ちますが、4日間追い掛けたい選手です。今の永井や川村では対抗するのは難しく、松岡の捲りがどこまでか。園田は九州連係には拘らず、先手ライン、つまり、深谷の3番手からの組み立てが理想でしょう。10R(初日選抜/東)7一成3友和2成田 8謙太郎4岡部 1木暮9兵藤 6拓弥5長塚北日本は分かれるも、やはり一成率いるラインが強力です。一成と謙太郎で遣り合う事は考え難く、道中は暗黙の連係でしょう。木暮と拓弥は自在戦が主ですが、分断策まであるのかは微妙なところ。11R(白虎賞)5村上兄1弟7市田 4浅井8小嶋3山口幸 2亮馬6健太郎9大塚村上兄はいつも通りにラインで勝ち上がれる競走。他2ラインは二段駆けも可能ですが、浅井や亮馬に死ぬ覚悟があるのか。亮馬は調子も悪そうで、兄貴のために一肌脱ぐ場面もありそうですが、浅井が小嶋のために駆けるのはあまり想像出来ません。あと、気になるのは復調を感じさせる大塚。位置はやや不利ですが、伸びもコース取りも良く、展開不問で狙っても面白そうな一車です。12R(青龍賞)9平原1武田5神山6飯嶋 8新田祐2山崎7伏見4慎太郎 3海老根もはやお馴染みとなっている、関東と北日本の並び。そして、これまたお馴染みの海老根の単騎での棚ボタ捲り狙い。見飽きた構図で、どこからでも狙えます。新田の調子が中々上がらず、関東の方がやや有利そうですが・・・。
2011/06/01
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1