As time goes by

As time goes by

2009年09月29日
XML
一昨日、にさんご夫妻が我が家を訪ねてくださった。

もう、すっかり以前のこととて、読者の皆々様も忘れておられる事とは思うが、

この地にセトルダウン計画時代、
かつて営業しておった店にて、お客様のにさんが、あたしの引越し先のすぐお近くで
栗農園をしておられる事が判明し、お互い、強く!再会(もちろんココで)
を誓った!(大げさ)からである。

にさんは律儀にも、ちゃんと確認の為に?ウチに来てくださったのである。

しかも、取れたばかりの大栗を沢山持って・・。(わお!)

しかも、にさんのご主人は、なんと、

従兄妹であるという。

にさんのご主人も、なかなかの顔、らしい。

で、
こないだ、ウチがマツタケ山入札のデビューを果たした時に
その申込書を大山振興会でチェック?の時に、にさんもその場に
おられたらしく、、
(すでにボチボチ夫婦=妻から聞いていた=がこの地に入植している)
ウチの引越し完了を知った・・というわけで。

ウチにすれば、
お米を買うために、この大山振興会を知った、
たまたま、その理事長に遭遇した。

などの幸運が重なり、
そして、
知らなかったが、にさんもその伴奏に協力してくださった?というわけで。

右も左もワカラン中で、
蜘蛛の糸にひっかかって、なんとか、この地元で


丹波の大山地区は、8世紀くらいから、
京都の東寺の荘園として、発達している。

この、歴史は、現在まで面々と継続し、
すごいプライドと、実績を重ねているわけで・・。

たとえば、振興会は400ヘクタールの森林を今も管理しているし
学校建設には木材の提供、
公園建設には土地の提供、
などなど、公に利することごと、枚挙に暇が無い。

その、連綿とした地域自治の精神は、
「趣法の精神」と呼ばれている。

自分たちの事は、自分たちでする。ってやつ。

好ましい。

しかし、
そういう良い面もあるのだが、
にさん曰く、
田舎住民の一般的な傾向としての排他、というより、
この地域は、他の(田舎の)地区に対しても、、排他的なんですな。と、
言われる。
それは、ある程度、理解できる。
金持ちが排他的なように。

表面は、優しいけれど、結構排他的です。とも言われた。

あたしは、コックリした。

なんせ、8世紀からの自治である。

京都と同じ。

必要以上に溶け込もうとすることもない。
反対に、閉じこもらないでも良い。焦る事も無い。

まだ、鳥羽口である。
第一、家の中も工事中である。(笑)

日本中、いろんな、「趣法の精神」があるのだろう。

知らないなりに、想像は出来るが、
この地区のように、典型的なのは、少ないのではないだろうか。

趣法などと、キショクのエエ言葉を掲げて、
実践も出来ているのはすごいと思う。
また、そういう村に引越しが出来て、うれしく思っている。

闇雲な当初の移住計画からすれば、
半分以上は、運、が貢献してくれたのではないか。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月30日 02時50分55秒
コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

石破!! New! alex99さん

体力測定? その2 New! ポンボさん

中退した短大の寮仲… New! みらい0614さん

アルトワークスのタ… New! 放浪の達人さん

日本唯一の湖の中の… New! トイモイさん

ひたちシーサイドマ… 郡山ハルジさん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:ホールで弾き語り練習(11/21) ヒロキットンさんへ 匿名ブログです。特定…
ヒロキットン @ Re:ホールで弾き語り練習(11/21) 朝日の当たる家・・池田高校時代に、エレ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:絵付け超絶技巧の巻(11/13) 放浪の達人さんへ これら作品は、すべて石…
放浪の達人 @ Re:絵付け超絶技巧の巻(11/13) 凄い絵付けですね! 中国のいつの時代の陶…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:マフラー制作(11/11) ポンボさんへ 刺繍、素敵ですね。目が弱っ…
ポンボ @ Re:マフラー制作(11/11) いろいろと、類似点を感じる、少し?年上…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: