As time goes by

As time goes by

2009年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

子ぎつねヘレンがのこしたもの


コンチキ号漂流記


いなかのねずみとまちのねずみ


ねずみいろの童話集改訂版

偕成社文庫。

1975年の発刊挨拶がおしまいのほうについている

【死の川とたたかう】

これはもうすでに、絶版らしい。
いつごろ、絶版になっているか興味深い所である。

古い本ばかり発掘してしまうので、
お風呂タイムにこれを手に取った。
ルビが打ってあるので子供向けとすぐ分かったが、
読み進んでいる。



文中、
痛ましい患者さんの話が出てくるのであるが。

引用開始**

その顔はとても61歳には見えず、80を過ぎたようにしわだらけの
よれよれだった。
(中略)
その日はたんぼの仕事が忙しいとかで兄嫁一人が留守番をしていたが
帰る3人を門口まで送ってきて、
「おばばも・・(後略)」

**引用ここまで。

この患者訪問は、1955年の夏の日のことである。



♪こおとしろくじゅうのおじいさん。(船頭さん・童謡)

人類の歴史50万年からすれば、
50年は一万分の一。

おばばはやっぱり、おばばやろ。

あるいは、



と、当のおばば以外は感想を持たれるであろう。

しかし、あたしはとても、この記述に驚いたのだ。

訪問は1955年、本の発行は1975年、この20年間は
年齢の捉え方に差が無いと見てよい。

すると、
1975年時点でも、
61歳は、おばばなわけ。

2005年時点でも、やっぱ、おばばなんだ。(笑)

でも、このおばばは、
自動車を運転し、銀行に行き、用をして、
市役所に行って企画課の人と話し、
買い物をし、
柚子ピールをつくり、失敗し、砂糖飴のびちゃびちゃを沢山つくり、
電子レンジはどうかな?と試しにやってみて、煙を出し、
あわてて、切り、
首をかしげ、
ネット注文を捌き、プレゼント応募1500人様からお一人様を選んで、
連絡し、プレゼントを送り、
結界のための御幣を敷地の四隅に立て、
土からガラス片をとりだす作業をして、
マリアッチを聴いて、踊り、
借りたお盆と一升マスを半紙と柚子大根を添えてお隣に返し、

あーしんど。と昼寝をした。


やっぱり、おばばやなあ。


しかしなんだ。
この、神通川流域の農民の方々のご苦労は大変であっただろうな。
三井鉱山の公害であると、判明するまで(社会的に)
この、カドミウムの中毒症状による病気と死は、

業病、あるいは、伝染病、あるいは、タタリ、と恐れられたと言う。

一事が万事。

心して、暮らしていかねばね。おばばちゃん。と
思った朝。


また、定休日がやってきた。
カーテンが出来上がっているとうれしいが・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 06時20分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

三河湖の紅葉 New! 放浪の達人さん

日本の滝百選 赤目… New! トイモイさん

「おすわり」2 New! ポンボさん

映画「海の沈黙」 New! みらい0614さん

二輪車に関する私の… New! alex99さん

ひたちシーサイドマ… 郡山ハルジさん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:ホールで弾き語り練習(11/21) ヒロキットンさんへ 匿名ブログです。特定…
ヒロキットン @ Re:ホールで弾き語り練習(11/21) 朝日の当たる家・・池田高校時代に、エレ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:絵付け超絶技巧の巻(11/13) 放浪の達人さんへ これら作品は、すべて石…
放浪の達人 @ Re:絵付け超絶技巧の巻(11/13) 凄い絵付けですね! 中国のいつの時代の陶…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:マフラー制作(11/11) ポンボさんへ 刺繍、素敵ですね。目が弱っ…
ポンボ @ Re:マフラー制作(11/11) いろいろと、類似点を感じる、少し?年上…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: