和邇乃児之庭

和邇乃児之庭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和邇乃児

和邇乃児

Comments

和邇乃児 @ Re:ゲームマーケットのレポートもどき 2(11/28) その後、Where am I ? ~Alice in a Mad T…
和邇乃児 @ Re[1]:紫陽花と富士塚とボッチャと坂と 後半(08/13) みっしーさんへ いつもコメントありがと…
みっしー@ Re:紫陽花と富士塚とボッチャと坂と 後半(08/13) 素晴らしいですね 坂の町東京
和邇乃児 @ Re[1]:こじらせさん、いらっしゃい(03/02) みっしーさんへ テオティワカンでは実際…

Calendar

2022/09/11
XML
テーマ: 東京散歩(133)
カテゴリ: 東京散策
7/10、穴守稲荷から羽田空港へのウォーキング、後編です。

あらためて、
穴守稲荷のスペクタクルポイント、稲荷山。
できるだけ全景が見えるショットを探してみました。



並ぶ鳥居の向こうにそびえる独特の姿、
やはり、抜群の存在感を示しておりまする。

なお、穴守稲荷神社にはもう一つ見どころがありまして、拝殿横の社務所内に名馬「イナリワン」にまつわる種々のアイテムが展示されています。

イナリワンのイナリは、この穴守稲荷神社を由来とするそうです。

さて、ここから一旦南へ、




橋の向こうに見えるのが「旧・一の大鳥居」
昭和初期、まだ穴守稲荷神社が羽田穴守町にあった頃、参道に建てられていたものが、なんやかんやあってこの地に移設されています。



そのなんやかんやがかなり複雑なので、知りたい向きは前の記事のリンクからwikipediaなり、珍寺大道場の記事なりをご参照くださいw

で、ここから多摩川沿いを歩けるようになっています。



せっかくなので空港まで歩いてみよう。



ん~、川沿いの風は少しあるとはいえ、やはり暑い(-_-;)
遮るものが無いので直射日光がきついのです。

ということで、最初は第1ターミナルまで行ければと思ったけど、一番近い第3ターミナルでゴールとします。(お昼もまだだったのでお腹も空いてきた)



普段実際に空港を使う時はほぼ第1か第2ターミナルなわけで、この第3は初めてです。
食事できるところは吉野家しかなかったのがちょっと残念だったけど、まあ仕方ない・・・



しばらく、離発着の様子をぼんやり眺めたり。







で、この日は8000歩にも満たない距離だったのですが、体感としては1万をかなり超えて歩いた時の疲れ具合。

水分の取り方が適切でなかったかな。

さっさと、羽田空港第三ターミナル駅から帰宅。

夏は要注意ですぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/11 12:14:08 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: